日本ヴォーグ社主催のポーセラーツフェスタ♡
昨日、無事に大盛況で終わることができました!
今回が記念すべき第一回目だった、ヴォーグ社のこの企画。
オフィス街の市ヶ谷にある、ヴォーグ社の本社ビル12階大ホールが会場という
ビックサイトや大きな有名会場での開催ではないし
しかも、平日昼間の1日だけ限定のイベントだったので、
最初は、どんな感じになるのか、まったく想像がつかなかったのですが・・・
(失礼ならがスタッフの数の方が多かったらどうしよう・・・と心配したことも><)
でも、そんな心配は全くなく、さすがはポーセラーツ!
今回1日だけで、500名以上の方々がご来場になったそうです。
そうですよね、なんて言っても
今回、首都圏近郊にある厳選された人気サロンたちが集結ということで
一気に全部見られるわけですから♡
ポーセラーツ熱は、まだまだ止まりそうにありません><♡
さらに、たくさんのはじめましての方々とのステキな出逢いや再会、
駆けつけてきてくれた生徒のみなさんやサポートくれたみんな、
本部スタッフの方々やインストラクター講師仲間たちとの絆もさらに深まり・・・
書きたいことは、山ほどあるのですが、
まずは順を追って・・・
この1週間、ポーセラーツフェスタに関連することを
ちょいちょいブログに小出しにしてきましたが、ようやく大出しにします(笑)
ポーセラーツでトータルライフスタイルをご提案すべく
4つのテーマにわけた、
パーリュクスのブース展示ディスプレイをご紹介させてください♡
Dinner time(初夏の大人女子会ディナーテーブル)
初夏のディナーテーブルということで、
涼しげなシルバー系でまとめたテーブルコーディネートにしました♡
大人女子会らしく、モノトーン系でオシャレなアイテムもたくさん用意して♪
シルバーの珊瑚やシェルは、
開催数日前に、ラッキーなことに東京堂で見つけてしまい
急きょ、ディスプレイアイテムに追加~♡
「このアンダープレートとカトラリーって、どこのですか?」
と、ご質問を頂くことが多かったので、こちらに改めて書くと
アンダープレートは、
私物のイタリア製IVVというガラスメーカーさんのもので
カトラリー&テーブルクロス&キャンドルを入れている花瓶などは
私物のzara homeで購入したものです。
この日のために購入したアイテムもいくつかありますが、
普段わたしが自宅で使っているものを今回はたくさん持ってきました^^
このバタフライは、生徒のKさまの作品♡
まだポーセラーツ歴が浅い生徒さまですが、とてもステキに制作してくださいました^^
バタフライ好きな女子が多く、
これ可愛い~と言っている方、たくさんいらっしゃいましたよ、Kさん♪
このチェーン&ガーランド転写紙、
ヴォーグの教材カタログ内にあってとっても素敵なのに、
スルーしてしまう生徒さまが多数(笑)
シルバー×ターコイズブルー盛りの、大好きな組み合わせ♡
下地処理をしてから、セラミックペンシルとイリス絵の具で
ディオールの香水瓶も、水彩画風な雰囲気に手描きで。
イベント数日前に
ブログに「このポットがどう使われるかお楽しみに~」
ともったいぶって書いたこちら↓
正解は、フラワーベース(花瓶)として使いました^^
とある来場者でご年配の方が、
この使い方が、なんだかとっても斬新だったようで・・・
「型にはまってなくていいわよ、あなた!」と、嬉しいお言葉を頂きました^^♡
Living space(リュクスなリビング空間)
食器だけじゃなく、インテリア小物だって作れてしまうのがポーセラーツ!
ニューヨークに住むオシャレ女子の
リビングスペースの一角をイメージして、ディスプレイしました♡
左下のダマスクボックス&上段中のフォトフレーム&右上のレターホルダーは、
以前、ヴォーグの限定カタログに掲載された作品です。
さらに、お写真では、ちょっとわかりずらいのですが
奥の方には、
オシャレな洋書をたくさん積み上げて、切り花を無造作に置いています♡
よく海外インテリアに見られますが、
洋書を立てて並べるのではなく、積み重ねるようにすると、
それだけで海外インテリア度を増してくれるので
とてもおススメのディスプレイ方法です♡
このティッシュケースは、卒業生で当日サポートにも来てくれた
リビングスペースのイメージなので、
ディプティックのルームスプレーや
また、NY設定なので、レターホルダーには、ティファニーのレターセットも♡笑
(ゆかさん、貸してくれてありがとーう♡)
Powder room(fancy lady's private time in New York)
カップ&ソーサーに、コスメを入れてもオシャレです^^
C&Sって、飲むためだけの白磁じゃないんだ!的な♡
(あやみさん、パールネックレス貸してくれてありがとうね~笑)
こちらは、まだご入会して間もない、生徒のYさまの作品♡
まだレッスン回数は多くないけど、とても器用な方で
金盛りに挑戦してくださいました!
ずっと眺めていたいくらい美しい作品になりました♡
こちらは、ヴォーグ限定の白磁に、
淡いグレーの上絵の具で、立体感を出してから、パールをデコして
コスメブラシホルダー♪
こちらもこの前の限定転写紙だった、モダンスタイリッシュな柄でソープボトル。
大好きなJo Maloneのハンドクリームと並べて♡
そしてそして、
ガーデンフラワーパーティーのディスプレイ展示に続きます・・・♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタアカウント
Grayish Pinkな初夏のフラワーアレンジメント2016 (1day Lesson) 開催中
詳細は、コチラをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2016
詳細は、こちらをクリック→★★
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★