春のポーセラーツ限定カタログで、
今回は、3つほど、作品の制作を担当させて頂きました^^♡
http://porcelarts.nihonvogue.co.jp/
1つ目の担当作品は、ショコラ転写紙♡
私にしては、珍しくポップな転写紙を担当することになり・・・
最初は、うーんどうしようか・・・!?
とデザインに色々悩んだのですが><(笑)
あまり難しい作品にしないようにとの指示もあったので
簡単なペンワークを取り入れて、ニューヨークテイストにデザインさせて頂きました^^
ちなみに、同じページには、
大好きな先生仲間、エソラ友子先生やクロシェットローズ先生の作品も><♡
二人と同じページに載っているだけで、
一人ワクワクニヤニヤしてしまった私です~♪(笑)
2つ目は、パターン転写紙シリーズの ガーランド♡
こちらも、あまり転写紙を分解せずに全面貼りで、との依頼があり、
ラデュレちっくな世界観でデザイン^^
そして、3つ目の担当作品は、パターン転写紙の ダイヤダマスク柄♡
最近、25ansオンラインを見ていたら・・・
偶然にも、同じような柄のボトルデザインを発見!
私は、このプレートで制作するよう依頼があったので、プレートで作りましたが
ボトルやディフューザー白磁で、
上のお写真みたいな感じのデザインも可愛くておススメです♡
ポーセラーツ限定カタログの作品制作のお仕事 は、
毎回、事前に担当する転写紙と白磁が決まっている中で、
さらに、制作する上での制約があったり、あまり難易度を上げた作品ではなく
初心者の方でも気軽に楽しめるような作品を作る依頼指示もあるので
完全100%自分の好みには制作デザインできずなのですが・・・><
でもだからこそ、
普段、あまり自分が選ばないような教材を使って、
与えられた転写紙と白磁&決められた制約の中で
どう調理して、どう自分らしさを出していくかを考えるのが、醍醐味なお仕事の一つです。
“自分が好きなものだけをとことん作る楽しさ”
と
“相手が求めているモノを創り出していく楽しさ”
両方とも、私にとって大切で大好きなお仕事です!
ポーセラーツ本部事務局の方々、いつも素敵な機会をありがとうございます^^♡
春の節句に向けて♪ 人気のお重レッスンイベント開催中です(1day or 2days)
3種類のデザインメニューからお好きなタイプをお選び頂けます♪
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2015 A/W
パーリュクスの生徒さまへ、お教室5周年記念としてキャンドル作り500円キャンペーン実施中♪
なお、今新規ご入会の方も、こちら特別キャンペーンを体験頂けます♡
詳細は、こちらをクリック→★★
Enjoy everyday...
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★


ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
