来月挙式をされる Sさまが
新郎さまとご一緒に、ブライダルレッスンにいらしてくださいました
パーリュクスではご要望に応じて、
新郎新婦さまお二人でのレッスンも承っております
今回お二人が製作したものは、ご両親への贈呈ギフト。
白磁ではなく、ガラス作品に挑戦されました♪
新婦さまは、こちらの作品
Sさまの雰囲気にとってもお似合いの、キラキラ大人可愛い作品
お母様はガーランド、お父様にはシンプルなゴールドラインにされ
底にも、さりげなくキラキラした柄をデザインされました
ご両親を想いながらあれこれデザイン&配置を悩み
そんな作業時間、とっても楽しかったですね
一方、新郎さまは、
なんと
フクロウをご自分で一から描かれ、それをガラスにデザインされました
フクロウのこのコロンとしたシルエットが、もう愛くるしすぎる~~~~~っ
幸せを呼ぶとされるフクロウ。
ご両親もフクロウが大好きなようで
スマホで調べたフクロウをみながら、一生懸命デッサンされている新郎さま
お二人で、こういう感じ?あんな感じ?と相談しながら、楽しそうでした♪
新郎さまは今回、サテンという
曇りガラスみたいな雰囲気に仕上がる質間の転写紙をお使いになりました。
イニシャルも入れて
小さい頃から工作がお好きだったとのこと。
「この作業、プラモデル作るのになんとなく似てます!」
と、初のポーセラーツの感想
女子にはプラモデルがよくわからないけど
そう言えば、私のカレも初めてポーセラーツしたとき、同じこと言ってたなぁ
お二人とも、世界で一つだけの愛情いっぱいの
ステキなギフトを完成されました
ご結婚式のあと、ハネムーンはハワイでオアフ島とハワイ島に行かれるそう
ハワイ島のマウナケアの壮大な星空、いまから楽しみですね
微力ながらステキなお二人のお手伝いができたこと、とても嬉しく思います。
改めまして、この度はご結婚おめでとうございます!
どうぞ末永くお幸せに
今週も、通常レッスンに体験レッスンにと
多くの生徒さまがレッスンにいらっしゃっています。
細かい作業も多々あるポーセラーツ。。
目と肩と腰にきやすく・・・
疲れた時には、やっぱり糖分!ということで、
今週は、セバスチャンブイエの秋マカロンをみんなで味わっています
Enjoy Everyday...
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★