こんばんは
本日もレッスンの生徒さま、お疲れさまでした
さて、お天気にも恵まれた昨日。
ここ数ヶ月で卒業された生徒さまたちのための
卒業ランチ会を行いました
今回の会場は、
シグネチャー @マンダリンオリエンタル東京。
5年連続ミシュラン☆に輝き、スタイリッシュで洗練された雰囲気に
ふさわしい、ステキ女子たちと楽しい土曜のひと時~
みなさん外見はとっても華やかなのに、
いい意味で飾らず、親しみやすい生徒さまたちばかり・・・
はじめまして同士の方々もいらっしゃいましたが
数分の間にすっかり仲良くなり、
トークの内容も、気がついたらポーセラーツの枠を超えて、
ちょっぴり刺激的な内容まで?笑 盛り上がる盛り上がる。
終始、わいわい楽しく和やかムードでした
食いしん坊な私たちのためのお料理も、もちろん期待を裏切ることなく・・・
黒豚フィレの薄切りとアロマティックハーブ
白いんげん豆とちりめんキャベツのビネグレット和え
アーティーチョークのブイヨンスープ
スモークサーモンのクネル サリエットの香り
ほうぼうのサフランクラスト焼き
サツマイモのエクラゼとアンディーブのムニエル
レモンのムースリーヌ
お待ちかねのデザートは
なんと、一人ひとりそれぞれ種類が違う、デザート
それぞれの雰囲気をイメージして?サーブされました。
私にサーブされたのは、こちら
甘酸っぱく、どこか青春のお味がしましたよ
私がお教室を始めて、1年8ヶ月。
言い訳になってしまいますが・・・
お教室以外にも、別のお仕事をしているため
ポーセラーツ一本に集中する時間を持てないことが多く
したいと思っている事を実現する時間がなく、もどかしさを覚えた時期もあったり
自分のできる限りのことは全力でやりぬきたいと、
一時期、自分のキャパをあきらかに超えるほど頑張りすぎていた時期もありました。
また、そんな途中、プライベートな理由も重なり、
落ち着くまで、しばらくの間お教室をクローズした方がいいのかな?
と思った時期もありました。
日々のレッスンで生徒さまにお会いできることが本当に楽しく嬉しく
ただ、心の中で、そんなもやもやも抱えていた
そんな時、生徒さんたちにそのことを素直にお話したら
「絶対辞めないでください、ここに通いたいのに・・・」
「卒業見守ってくれるんじゃないんですか!!」
お教室があるから生徒さんが来るのではなく
生徒さんがいるからこそ、お教室が存在しているんだなぁ
と、改めて感じました。
お教室に通ってくださる生徒さまは、本当に暖かい生徒さまばかりで、
生徒さま同士も、変に飾らずに、お互いに本音で話し合える方々ばかり。
オープン当初から変わっていないコンセプト。
「これ」を習いたい、ではなく、「ここ」で習いたい。
大人になってからの出逢いは、学生時代の出逢いとは少し違うと思います。
お教室をオープンされた卒業生のみなさんも
いま卒業に向けて頑張ってらっしゃる生徒さまも
趣味で通われていらっしゃる生徒さまも
ポーセラーツを通じて出逢った仲間を大切に、
時に、ライバルとして切磋琢磨しあい
時に、励まし合ったり褒め合ったりお互いを尊重しあい
そして、自分の可能性を信じて
夢や目標に向かってポジティブに輝いてほしいと思います
あいにく、ご参加できなかった方もたくさんいらっしゃるので
また次回の卒業ランチ会(たぶん来年春頃?)をどうぞお楽しみに
長くなりましたが、この場をお借りして
みなさま、本当にいつもありがとうございます
2012.10.28 Junko
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★