皆さま こんにちは
一般社団法人日本真珠振興会 真珠検定委員会 です。
分かりにくいといわれる真珠の美しさや価値の見かたを
一般の方に分かりやすく知っていただける
「はじめての真珠講座」
2020年8月にSP(スペシャリスト)認定試験に合格した米川SPによる
「はじめての真珠講座」 11月開催スケジュールは次のとおりです。
【スケジュール詳細】
開催日:11月20日(金)~11月23日(月祝)
時 間:14:30~15:30
場 所:大野宿 美術珈琲 鳳来館 2F大ホール
主 催:有限会社 米川真珠
講 師: 米川隆子SP(→プロフィールはこちら)
主催者からのメッセージ
「新城の展示会は10年目になりました。
一方で9月末で三河地方に百貨店が消滅しました。
岡崎西武、豊田松坂屋とお世話になった弊社も残念でなりません。
百貨店には「確かな物を提供する窓口」としての使命があります。
期間限定ではありますが、美しい真珠を見て、お手入れ方法等、ご相談できる窓口になりたいと思っています。」
講座の定員は各回5名様。
この機会にお気軽にご参加ください。
【お申し込みはこちら】
→11月20日(金)~11月23日(月祝) 14:30~15:30
●賢い消費者になろう 「はじめての真珠講座」
●宝飾販売関係者の方向け 真珠アドバイザー初級
→JA(ジュニアアドバイザー)検定講座