

ご招待頂き行って来ました
本当にいいコンサートだった
あと
4年ぶりに後藤次利さんに会えたのは
めちゃめちゃ嬉しかった。
日程:2018年11月26日(月
時間:開場18:00 / 開演19:00
会場:東京国際フォーラム ホールA
チケット:VIP席(お土産付)18,000円 / S席 10,800円 / A席 7,560円 / 学生席5,400円(全席指定・税込)
出演:小坂忠、尾崎亜美、さかいゆう、高橋幸宏、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、Char、 BEGIN、槇原敬之、矢野顕子
※五十音順 ほかスペシャルゲスト!
後藤次利 (fromフォージョーハーフ)
駒沢裕城 (fromフォージョーハーフ)
吉田美奈子
鈴木茂 (from ティン・パン・アレー)
林立夫 (from ティン・パン・アレー)
松任谷正隆 (from ティン・パン・アレー)
小原礼
武部聡志(keyboard)、小倉博和(guitar)、根岸孝旨(bass)、屋敷豪太(drums)
プロデューサー 武部聡志
総合演出 松任谷正隆
オリジナルプロデューサー 細野晴臣
公式HP:https://www.wowow.co.jp/music/songsfriends/
昨日の件で改めてこのブログの大事さを感じています
過去に何があったか記録に残っているから。
もう辞めたFacebookをやり始めて
ここも疎かになっていたけど
またちゃんと再開して行こうと思う。。
ピアニスト 佐山雅弘さんが本日お亡くなりになったと知り、
今とても残念な気持ちで一杯です。
出会いは2004年、僕がまだ沖縄のジャズバーで演奏している頃
佐山さんは奄美への乗り換えの為に那覇で滞在中に僕の演奏している店へ半ば無理やり(笑)連れてこられたんです
そこでポンタボックスの曲を1曲セッションする事になり・・・
それはそれは光栄で、緊張で 嬉しくて。。
その後 東京でライブを組もうと言うお話を頂き
目黒ブルースアレイジャパンにて本田雅人(SAX)さん、
バカボン鈴木(BS)さんと共に
東京初デビューのライブを組んでいただいたのです。
あの緊張は今でも鮮明に覚えています。
翌日は今は亡き伊太地山伝兵衛(VO)さんのライブにも参加させて頂きました。
そんな中で村上ポンタ秀一師匠との出会いにも繋がって行きました。
上京までには少し時間がかかりましたが待ってくださっていました。
たくさんの人脈を作って頂きました
一緒に飲めたりした事、ツアーにも行けた事、
そして何より
「音楽」を教えて頂きました
今こうやって音楽をやらせていただいているのは
佐山さんのおかげです。
これからも前を向いて 「今」を精一杯生きようと思います
佐山さん
本当にありがとうございました。
ゆっくり休んで下さい。
まだ昼間は半袖でもいい感じ。
お散歩行って来ます🚶♂️