
今日はこのようなメンバーでオルガントリオ
須川さん 素敵すぎ!
どうやら僕は生ピとオルガンの音が好きなようです!
次回は1月24日

センシトーンのウッドフープ仕様
今回の現場大成功!!
選挙も終わり
台風来てるね
胸騒ぎがして寝れません
明日から神戸移動(´-`).。oO

雨ですよ
雨…
ずーっと…
台風も来てるしね
本当は今頃 イベント出演の日だったけどね
中止 中止
選挙終わったらやっと晴れるみたいよ。
麻婆豆腐 は作るのも 食べ行くのも好き。
京都の後から全く更新してなかったのか

菅波ひろみさんのサポートで
10月11日は
めっちゃ久々にブルースアレイジャパンに出てました。

思い返せば
東京で初めて個人的にステージ立ったのって
この場所。
2004年だったかな
だから大事な場所なのです。
そのあとは
オレンジレンジ主催のイベント出演のため
BEGIN御一行で沖縄へ。

食べてばかり。。


しかし
とにかくあの湿気と暑さが無理です…
で、引き続きBEGIN御一行では
名古屋〜浜松
マルシャショーラツアーが始まりました。

またゆっくりアップします
先週は京都市交響楽団とBEGINの共演のステージでした。
フルオーケストラで演奏されるBEGINの曲、特にバラードはやっぱ最高だった!
今回は打楽器チームの一員として頑張らせて頂きました!
本当に感謝です(^。^)




今朝は早起きしてパール本社へ。
しかし今回は緊急にスネアのメンテナンスをお願いしていたのです。

到着
スナッピーが完全にオフになりきれない不具合を
大胆なパーツ交換にて無事解決!
さすが職人技。


さて
時間はもう昼前
スタッフのS氏とランチ行きますか!
って話になり、S氏がオススメの地元らしい食堂へ!

到着!

くいくい亭
なんて素敵なお店なんだ!!
落ち着く場所じゃないかぁ〜

僕はトンカツ定食!
トレイに乗りきれないほどの品数の多さ。

S氏のカレー担々麺
絶対美味いに決まってる!
大満足!
1人でもまた行こう(^。^)

移動〜

その後本社の試奏室へ。

昨日完成したウッドフープ仕様のセンシトーンの音を聴いてもらいました。
カーボンのマーチングスネアが置かれていたので、ちょっと遊ばせてもらい、2台並べて写真撮影^_^

狙い通りの まろやかな音になってたなー。

帰り道は農協によって
落花生とか買ってきました

八千代台良いとこね!

昨夜は野毛ジャンクの10周年パーティに参加してきました
僕も2009年から出演させて頂いていて
沢山の出会いがありました
荻窪と野毛には本当に育てて頂いてます
雰囲気がとにかく良い店なんですよね〜
ミュージシャンとお客さんとの距離が本当に近くて!
いつまでも元気な場所でいて欲しいな〜



9月30日(土)①PM8:00~②9:30~
松井 絵美 Vocal Live
松井 絵美(Vo)・杉本 篤彦(Gt)
佐藤 哲(Ba)・国場 幸孝(Dr)
〒231-0056
横浜市中区野毛町 2-77
ニックハイムリビュレット野毛104-2F
TEL.045-242-1433