昼の仕事をはじめて1か月
はじめての工場勤務だけど
シングルマザーに工場とキャバの掛け持ちはキツかった( ´△`)

何気に動き回って体力使うから
仕事後保育園迎え行ってご飯食べさせてお風呂→寝かせる   
そしてイッパイイッパイゆっくり遊んであげられる余裕と体力が残らない、、
毎朝5時半起きだし
ご飯もゆっくり作れない

工場ってなぜか仕事終えてみんなでタイムカード打つし
そーゆう細かいのもなんかヤダ笑

おまけに支店長の給料に関しての説明不足と間違いにイラッとして
すでに他の仕事を探しながらやってる日々
はっきりいってつまらない!
ブスばっかで(笑)テンションあがらない!
夜の仕事とのすんごい差!
工場長とかは気に入ってくれるとは他から聞いたけど  長くはやれないなー時間帯的にも。

毎週土曜だけのキャバの出勤が逆に楽しいww
やっぱ女はメイクしたり着飾ったりしないと気持ちが上がらないわぁー
週末のシャンパンは気分良く飲めるから次の日に残らない
ここんとこ店の女の子と仕事終わりに飲み行くのも   たまにだから楽しい🍷

そんな感じでも月〜金は毎朝5時半起きで頑張っていたが

3日前から子供が発熱
小児科行ったら風邪と診断されたけど
未だに熱が下がらず
ご飯もほとんど食べない
こんな熱あったら大人でも辛いよね
{D76AC69C-9568-48D6-B42A-B0D6B0CACFE8}

ちなみにあたしも喉風邪ぽく
昨日から頭痛も、、、
まぁおかげで工場の仕事は休ませてもらってるが

辛そうな子供見てるとかわいそうで
看病しながら、つい最近の元気に遊んでたときの動画見てウルっとしたり笑

そして明日は親子遠足だったのにーー
張り切ってお弁当の準備して
リンクコーデまで考えてたのにーー
途中入園だから、明日は初めての親子遠足だったんだけど
熱が下がったとしても病み上がりだと心配だからやめることにします( ´△`)

早く元気になるといいな
ずっと寝てます👶時々泣きながら。


{B8993752-6792-47AF-A2AD-17FFE5637EDE}

あるときの
愛車と愛車