To 未来の自分と嵐の皆さん
From 「櫻井翔 & 相葉雅紀 結婚発表」の文字面が面白すぎてケラケラ笑ってるメンヘラなオタク私
Twitterじゃいくらでもしょーもないことを呟けそうだったので、
未来で落ち着いて"楽しむ"ためにもここに素直な今の感情を記します。
あと、嵐の皆さんにも笑ってて欲しいから記します。
2019年11月の二宮くんの結婚発表の時はだいぶメンタルいかれちゃったりしていました。多分。
その様子がこのブログでは簡単にわかるのでもしよければそちらも見てください。
私のメンタルがやられた様子と推測ばかり並んでいますが、
多分きっとその時期はその推測通り嵐の皆さんのメンタルもだいぶいかれてたかと想像しますし、
(ファンには伝わらないところでも色々なところで葛藤していたかと存じます)
そんな2019年の年末のダメダメな嵐に対して辛く口出ししているみたいなので、
"懐かしいな、アハハ"なんて思いながら見ていただけたら幸いです。
今ではそう思える状況に生きていることを願っています。
あ、でも別に過去の記事は見なくてもいいです。
あとこの記事も多分未来で読んだら「メンタルいかれてるなwウケるw」案件なのでこの記事も多分読まなくていいです。
嵐の皆さんは最後だけ読んでください。
まずはじめに。
メンバー2人の結婚発表を同時にしようとしたの誰?
大人しく出てきなさい。
聞きたいことが山ほどある。
①楽しんでる?
②何が目的?
③たまたま?
④どうした?
⑤ふざけてる?
⑥大切な発表の回数は少ない方がいいだろうって気遣ってる?
⑦そういうとこだぞ?
etc
"おそろい"のテンプレートなのも、
チョコを"連名"で関係者に送っているのも、
何もかも【ちゃんと考えて時間をかけないとできないこと】だし、
絶対的に「これで平気?」ってなるタイミングあったはずなのに
同時にこうして発表するに至った経緯を説明しような?????
はい。
私、多分何度か書いてるけど、
嵐が嵐たる所以って、
嵐が誰よりも嵐を"楽しんでいる"点だと思っているんです。
それは多分、5人と、5人を包む周りのスタッフ関係者の皆さんが、
嵐というものの素質や特性、特徴、影響力、嗜好、みたいなものを誰よりも理解して、嵐を生きている、というようなことを指します。
私の中では、嵐以上好きになる人にはもう出会えないなと思っています。
「嵐以外ありえないな」っていう感情は私の中では意地でもなんでもなくて、
とにかく、嵐にしかないものが嵐にはあるんだよ!とか、今日も嵐が嵐してて嵐だわ〜みたいなめちゃくちゃな日本語がしっかり成り立ってしまうから、今日も嵐ファンをやっているのです。
私の語彙力ではこれを一般的な言葉には直せません。ごめんなさい。
で、つまり何が言いたいかと言うと、
今回の櫻井くんと相葉くんの結婚発表は
"嵐が嵐してるな"、と思ってしまうから
じわじわ面白く感じてしまうんですよね。
誰の仕業ですかね。
ねえ、誰の仕業?
上にも書いた通り、
"同時に発表する"ことのインパクトの大きさって絶対的に測れたはずなんです。
スタッフだってメンバーだって駆け出しじゃないんだから。
絶対にわかってたはずなのに、そのまま突き進むことになった経緯が知りたい。
そしてゲラゲラ笑いたいです。
絶対誰かが楽しんでますよね。嵐を。
嵐を楽しんでますよね。
まあそれは上の人からしたら「狙ってる」とか「利用してる」とも言うんでしょうが、
皆さんいい大人だと思うんで利用されないでください。と、願ってこう綴ります。
私は、二宮くんの結婚発表は、
「矢面に立つ」パートだったと想像します。
ただの推測ですが、私は、
二宮くんがゴリ押しして、自身で矢面に立つことを選んだのではないかなあ、と思っています。
それは、「嵐は結婚したいから活動休止をするわけではない」というメッセージを伝えるための選択。
そうでないと、あのタイミングで結婚する必要はなかったし、この理由がないと少なくとも私は納得できないから。
この理由なら、
・事務所も何も言えない
(そもそも担当者不在で突き通してきたし全部自己責任にできる)し、
・将来訪れる同じグループのメンバーの結婚発表へのハードルを下げることができる
(時期的に次のメンバーの結婚が活動休止後になったとしても、休止前に結婚した人間がいれば"結婚するための休止"という方程式は成り立たせにくくなる)
という立派な納得させられるものになるから。
単に思いつきで結婚したわけではないことがわかればその人の信頼性にはさほど影響しないと思われますし。
(思いつきで結婚する人はあまり居ないだろうが)
分かる人が分かればいい。伝わる人に伝わればいい。
その強い意志があったのかなあ、と。
矢面に立つ気満々の人間に、どんな醜い言葉をかけたって無駄ですよね。
だって、伝わる人に伝わればいいと思って矢面に立ってるんだもの。
「ああ、あなたには伝わってないんだね」で終わりだもの。
だから、2019/11/14の挨拶はあの空気感になったのかなあ、と思ったりもするんです。
伝わる人にだけ伝わればいい、そんな挨拶でした。
これはどんな言葉で書いても行ってない人には伝わらないので書きません。書けません。
今だから言えることかもしれませんがね。
まあ解釈の仕方はいくらでもあると思うので、
私はそんなふうに解釈したとでも思っておいてください。
この、【矢面パート】があったから成り立った今回の"W結婚発表"だと思っています。
二宮くんの、あの結婚発表がなければ、
この"W結婚発表"がこうしてある種"面白い形"として受け止められることはなかっただろうなと思います。
(私の体感では"一瞬同性婚かと思った"人が多くて、謎の1クッション挟む形になっていたのを、私は"面白い"と評します。)
なんでアイドルの結婚発表で「メンバー同士で結婚したかと思ったw」現象が起きるんですか?????
何でそんな現象を起こすようなことしてるんですか?????
ネタですよね。ふざけてますよね。絶対。
狙ってますよね。
というか狙わないとできないですよね。これ。
私は嵐に会いたくなりました。
こんなことして、「ふざけんなよ!」の炎上パンチが2倍になるかもしれないことなんて容易に想定できたはずなのに、「入籍日は?いつなの?は??」って大荒れになる可能性の方が高いのに
なぜか各方面に受け入れられちゃってるこの現状。
嵐が作ってきた歴史が物言ってる瞬間だなと思いました。
もちろん、不本意かもしれませんが活動休止している現状も含めて。
で、結局行く着く先は、
誰よりも自分自身が自分を楽しんで生きている人には敵わないんだな、って。
誰かが操っている誰か、とか
嘘をついている誰か、への"信頼性"ってあっという間に崩れるの。
どれだけ着飾っても、敵わないんだよ。
嵐だって、二宮くんの結婚発表のあとは着飾ってたじゃない。
あの頃の嵐は見ててちょー不安だったし、違和感大有りだったし、ちょーぎこちなかったし。
気遣いすぎてる姿は見てて分かるからね。
これはほんと、分かるし、伝わってしまうんだと思うよ。
だから、そういう嘘や飾りがない状態には敵わないんだわ。
嵐が嵐を楽しんで生きている姿に嘘偽りはなかったし、
今回のW結婚発表も多分どこかで誰かが(ふざけて)楽しんでいるから
こうして受け入れられてしまうのかな、って思います。
それってすごい嵐らしいなと思って。
嵐にはずっとこういてほしい。
ただ、そう願いたくなったのでここに記します。
今回の結婚発表は、
そんな"楽しんでいる"姿を感じられたので良かったです。
まあ全部私の解釈で想像なんですけどね。
嵐くんへ。
今日も嵐でいてくれてありがとう。
今日、メールが届いた時、
「櫻井くんと相葉くん嵐脱退しちゃう!?それともコロナにかかってしまった!?怪我した!?何!?グループなくなっちゃう!?」ということが一番に頭をよぎりました。
嵐からのお知らせというものに無意識にトラウマを感じてるんですかね?
マイナスなことしか頭に思い浮かばなくて、血の気が引きました。
だから、結婚だと分かった時、
「結婚でよかった」と心から思いました。
嵐には、ずっと嵐でいてほしい。
これは揺るがないなと強く思いました。
嵐が嵐でいてくれさえすればそれでいいから。
どうかこれからも嵐でいてください。お願いします。