会報届きました。

正直、会報は前もって予告されていた2つだけだと思っていたから驚きました。




以下、今回の会報のほかに諸々ちょっぴりネタバレしてますので
見たくない方は避けてください。



















2021年に入ってから、
見ていて苦しくなるくらいの嵐の意地を感じる。



今年のお誕生日動画。

(誕生日動画に触れているので見たくない方はここまでですごめんなさい)















今年のお誕生日動画。

4人が1人ずつ出てくるんですよね。


同じ画面には収まってない。収まれるはずなのに。



それはメンバーのMyバースデーもそう。


集まろうと思えば集まれるはずなのに。










「嵐は5人である」ことへのこだわりの強さは
嵐自身が誰よりも持っているんだろうなと。






今回の会報もそう。



嵐は【嵐】になることはない。

だって智くんお休み中だもん。

揃うことはない。





でも、会報の色は青色だし、
嵐はずっと5人で、今日も揃ってちゃんと嵐なんだよね。





苦しい、正直に言うとめちゃくちゃ苦しい。


5人が揃う、嵐の完成形を見られないことが本当に苦しい。



でも、お休みしていてもちゃんと嵐は5人で、
「5人」を忘れずにいてくれてすごく安心する。





とてつもない苦しさと、ちょっとの安心感を同時に受け取ってしまっては
結局、何も考えずに言う時と同じ「私は嵐が好き」というところに着地する。



好きだから、好きなんじゃないの。

好きでしかないの、ただそれだけなの。
それ以上は言葉にできないの。

伝わるかなあ。


「好き」以外ありえないの。




意地張ってるんだと思う。
どうしたって嵐が好きっていう。



「またいつか会えるよね」って信じては
今日も、これからも、好きでいることに
嵐と同じくらい意地張って生きてる。



私には嵐以外ありえない、
そうやって意地張って今日もファンしてる。







嵐との意地比べ。負けたくないな。

優しい顔して心の中では
シビアに「嵐は5人です。」っていう。

負けないぞー。









嵐の皆さん。

幸せですか。穏やかに過ごせていますか。
今日も明日も明後日も、嵐の皆さんが健やかに暮らせますように。


嵐のおかげで、私は今日も幸せです。

ありがとう。