嵐活動休止会見。
どこを切り取っても
私の大好きな嵐でしかなかった。
*
嵐
「お客さんの上を通るステージを作ろう!」
嵐
「天井席に近づけるようにフライングしよう!」
嵐
「節電必要ならコンサートではなくみんなでチャリティーイベントをしよう!」
嵐
「コンサートに来られないファンの方がいるなら50公演やっちゃおう!」
嵐
「ごめん休みたい!だから休むね!」
って感じ。
5×20の次のツアーは「ゆっくり休む」。
長いツアーになるのか、短いツアーなのか。
私たちにはわからないし、私たちは何もできない
嵐だけのツアー。
これやりたいあれしたい、
今までたくさん見てきた嵐のやりたいこと、見せたいもの。
今回は今までと趣が違っている。
どう違うか。
やりたいことが、「休みたい」っていうだけの話な気がする。
純粋な好奇心とは言わない、上昇志向でもない。
でも、ただ、休みたいんだよね。
お芝居したい!ダンスしたい!歌いたい!休みたい!
一緒一緒。
休みたいなら休もう。単純な話。
私の大好きな嵐は今日も大好きな嵐でした。
嵐が大好きな嵐は今日も嵐が大好きな嵐でした。
次のすごろく、マス目は「一回休み」。
今のすごろく、マス目は「感謝」。
今日も縛ってごめん。
期待してごめん。
嵐でいてくれてありがとう。
嵐という奇跡にありがとう。
嵐でいることに強い覚悟と感謝をこめて5×20。
ごめん。おめでとう。ありがとう。
活動休止会見、ただの座談会だったね。
そういうところが好きですよ。
今は。今はこんな感じ。
嵐が先のこと分からないんだから、私が分かるわけもなくて。
ただ、今は
大野智
櫻井翔
相葉雅紀
二宮和也
松本潤
が揃って嵐であって、これ以外嵐ではない。
その現実がひたすらに愛おしく誇らしいのです。
*
5×20を見た感想をこうツイートしました。
_
嵐が見たい嵐。
それを私らが喜んで見ている気がする。
結局嵐はどこまでも嵐だし、嵐は誰が周りにいようがずっと嵐。
ファンが期待したって心配したってそんなの関係なくて、ただひたすら嵐。
嵐がずっと嵐やってる。
「僕達は今日もまたいつも通り」
間違い無さすぎる。100万点。
_
今も。同じ事を胸張って言うよ。
嵐が誰よりも嵐を守ってくれてありがとう。
今日もいつも通り嵐が嵐でいてくれて100万点。