ARASHI LIVE TOUR 2017-2017「untitled」

11/19 札幌公演3日目


(映像④〜「未完」)





・映像④


光の中を人が歩く。


そして夜になる。


内容は今までとこれから。

今までの記憶が愛おしく、まだ見えない未来に何があるかは分からないけれど歩いていこう。旅は続いている、と。



27.Song for you


映像、

街の景色から空に、夜に。

光が流れる。

そこに5つの光。真ん中に集まり、メンステ中央にいる大野さんに宿る感じ。


で、智くんソロパート。


アリーナの真ん中だけペンライトがみんな白くなっている。他は青とか白とか混じっている。細かい、、、


歌のソロパートが終わり、モニターに楽器を弾く映像。

楽器の中を踊る智くん。


この智くんの歌のソロパートからのダンスソロパートがとても良い。

で、派手になるタイミング(だったかな)で二宮くんと相葉くんが合流して3人で踊る。


そして、にのあいパート。上手で。

智くんは一旦はける。


ステージ照明のラインの電飾LEDが黄と緑。

モニター映像は嵐の写真、楽器演奏、歌うシルエット。

映像の全体的な色合いとしては白。





翔潤パート、最初は映像は光の流れを表したような映像。

全体の色合いは黒?にのあいパートよりは暗い中に強く光の流れが。


にのあいパート歌い終わりから翔潤パート歌い始めまでの間、下手翔潤と上手にのあいのコラボ。

映像は楽器弾いている映像の上手と光の流れの下手。押し引きして徐々に光の流れの映像になる。で、翔潤パート突入、


パートに入ってから、光の流れの中を嵐の写真や楽器演奏映像、歌っている映像も。


翔潤の顔が合わさった感じ、横顔と正面。

重なっている。


翔潤歌詞パート終わり、楽器演奏映像。


ペンライトはキラキラしている感じ。青とか。



翔潤パート終わりの楽器演奏映像終わりの5人のパート、

メインモニターは歌詞の言葉。黒背景、白文字で。


ただし、ところどころ変換が違う。


歌詞とメインモニターでの字幕との違いは、

初日に見た「楽園」と「シマ」、「僕ら」と「ぼくら」以外に


「合言葉」と「合い言葉」、

Yell」と「エール」もあった。


意味があるのだとしたら、その意味は私には解読できなくて、現状とっても気になっている。



メインモニターに、歌っている別撮りの嵐さんの顔が映っていることによって、歌詞が直接入ってくる。



You are my soul」は、初日にも思ったけれど、やはり手を回してARASHIの振りをやっている。一緒にやってもいいかも。


ピンクというか、朝焼けっぽい色合いの映像に「You are my soul」の歌詞が出るのがすごく感動的。



歌詞の文字と、歌っているメンバーの顔。なんとなくパステルメンバーカラーだったかなあ。

楽器もある。街も。


間奏でピンクっぽくなって、光が浮かぶ、空になり、地球、、、と変化していく。


盛り上がりに合わせて、盛り上がりきりで地球だったかなあ。



で、落ち着いたところで街かなあ。

メモには月とも書いてある。



「目を閉じればそこに 聴こえてくる」らへんだったかな、

メインモニター映像は光が放射状に。合わせて写真も。


ステージ、レーザーっぽいのが紫に光る。


ペンライトは白青水色。


で、消えて、白のみになる。

このタイミングはメモしていないのだけれど、「優しく背中を押す」くらいだろうなあ。覚えていないけれど。


並びは大野櫻井相葉松本二宮。



サビが多すぎてどのタイミングだか明確にメモできていないことに反省をするけれど、

文字なんかじゃ説明できなくて、文字なんかで表現してはいけない気がする。

黙って大人しくいっぱいに受け止めるのが一番正しい在り方。。。


とりあえず書いておくか、、また確認する。



This Song for you」後台詞後のパートが顔取らずにそれぞれがサス中にいて、

次のサビで一気に白がついてメンバーが全面モニターに映し出されて

「新しいNovelの~」でキラキラするんだなあ(語彙力)



5人揃ってモニターに歌う収録ではない生のメンバーの顔が映った時に鳥肌が。とても美しかった。本当に。泣ける。



全面モニターにメンバーを映した後は、

曲の最初に光ってた光の筋が1つあって、その空に5つの光が集まって明るくなって、朝になる、ってところかなあ。



朝になって終わるSong for you


未来に希望が溢れてる、、、笑顔が溢れてる、、、ずっと5人でいてくれる、、、、



Song for youを見るだけで、この5人はこれからもずっと5人でいてくれると確信できると思う。

確信したくなっちゃう。絶対にいてくれる。ずっと5人で笑っていてくれる。


そう思わせてくれるパフォーマンスでした。



28.「未完」


Song for youの衣装のジャケットを脱ぐ。


照明は白、モニターも白が無造作に出ていた。

形は言葉では表せないが。


ソロパート?はメンカラで曲に合わせて点滅するんだったかな。


ラップ前間奏は赤メイン照明


レーザーが緑白(箇所不明)


ラップ終わり、「I」のあとサビインで特効。


3日目は、櫻井くん、ラップでミスをしてしまいました。

おそらく、歌詞を変えていることによりミスってしまったのかと。



特効はX字で。



最後、白い照明で終わって、だんだん青になる。

サイドモニターにタイトルが出て終了。



この終わりの流れが初日より分かりやすくなっていた。