1018日発売

16枚目のニューアルバム「untitled



16枚目となるニューアルバム“「untitled」”(読み:アンタイトル)は、あえて“未完成”な部分を突き詰め、デビュー18年目の嵐の軌跡を昇華させ、果敢にチャレンジしたアルバムとなっています。
今回のアルバムでは、嵐、初の試みとなる『組曲』に挑戦。様々なジャンルの曲調を10分以上にも及ぶ長尺の中に組み込み、壮大な1曲として構築。全体を通して聴くことで、嵐の過去・現在・そして未来を感じることの出来る、聴き応えたっぷりの楽曲になっています。

アルバム・リード曲「未完」は、今回のアルバムタイトルである“「untitled」”をまさに象徴するかのように、“和”・“DIGITAL”・“クラシック”・“HIPHOP”・・・といった、今までに嵐が取り組んできたテーマを曲の中に散りばめ、混沌とした中にも1本の筋が通った、疾走感溢れる楽曲となっています。
嵐の新たな挑戦に、どのような化学反応が起きるのか!?バラエティに富んだ楽曲が揃った、待望のニューアルバムです!

Johnny's net より)






初回限定盤(CD+DVD) ¥3,300 +

通常盤(2CD) ¥3,000 +


初回限定盤


歌詞フォト・ブックレット同梱特殊パッケージ仕様(ページ数未定)

新曲10

     アルバム・リード曲「未完」を含む9

     +組曲1


+
シングル曲3

     Power of the Paradise」「I'll be there」「つなぐ」


13曲収録

アルバム・リード曲「未完」ビデオ・クリップ

   +メイキングほかスペシャル映像


通常盤


歌詞ブックレット封入(ページ数未定)


新曲15

     アルバム・リード曲「未完」を含む9

     +組曲1

     +ユニット曲4

     +ボーナストラック1


+シングル曲3

     Power of the Paradise」「I'll be there」「つなぐ」


18曲収録






発表されましたね。


貪欲だ。どこまでも貪欲だ。


Are You Happy?での「人生はこれから前向いていこうぜ」という未来への強い気持ち、

自分たちらしく、どこまでも

「楽しまなけりゃソンじゃない?」という嵐。


何やるにしたって、まず楽しいことが1番で、ずっと笑って入られたらいいよね、

ということに対する強い思いを感じた昨年のコンサート。


からの、今年。


貪欲だ。


今年は昨年こうだったからこうしようとかではないんだ。

昨年があったから今年はこれをやるんだ、という方向性。


思っている以上に強く、先頭を走っているんだなぁ。



リード曲「未完」というタイトルがまた。

昨年のAre You Happy?よりは、強くて重くて、まっすぐ見つめてくる感じなのかしら。


昨年は、とにかく今を、楽しく、そこから未来を、といった感じだと認識していますが、

今年は「untitled」、ここから先の未来をどうするか、未来を考える今の形は、という感じでしょうか。


Japonismは過去に重きがあったし、3カ年計画なのか、、、(笑)



挑戦に対する思いの強さを、こうして何かが決まるたびに思い知らされる。

これだから。

これだからついていかないわけにはいかない。



ユニット曲が4曲と。

きっと2-32パターンなんだろうけれど、どうなるかなぁ。

歌割りだけで言えば、

大野松本と櫻井二宮相葉、

櫻井二宮と大野松本相葉、

大野櫻井と相葉二宮松本、あたりがアツいけれど。

本人たちが面白いと思って振り切るなら、

櫻井松本と大野二宮相葉、

二宮相葉と大野櫻井松本、とかもアリだなぁ、と。


コンビだけで言えば、大野二宮とか櫻井相葉あたりもアツいのか。


と言っているうちに全コンビ出てきてしまう。。。笑


とにかく、楽しみです。


どこまでも、新しいことを。


ついていきますよ。