最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧【アロマ調香Lab@浦和】本日10:00-13:00までオープンしています。最高気...【アロマ調香Lab@浦和】本日10:00-13:00までオープンしています。最高気...ミントのボディジェルお風呂上がり、朝起きた時、帰宅時…ミントの涼しさに、暑さを少し忘...フレッシュ薄荷が届きました。程よい甘さと、メントールの刺激的なスッキリ感がクセになりま...お客さまのレッスンレポート!レッスンに来てくれたお菓子教室Vanilleを主宰する...明日18日は香りの朝活!青山フラワーマーケットTEAHOUSE「花が導く香りのレッスン...熊谷・花音の森で毎月2クラスガーデンセラピーコースを担当しています。今月はスパイス。...島の香り。まだ1度しか訪れた事のない大三島&淡路島どちらも次回はゆっくり旅したい...ドライペタルも美しい♡手作業でドライにしたダマスクローズの花びらたち。太陽の光で自...ダマスクローズのジェルローション青山フラワーマーケットTEA HOUSE昨日の「花が...ローズのロールケーキ。バラのレッスン限定で、kiyomiさん@kiyomitakit...ローズのウェルカムドリンク。カンパーイはできないけれどバラのレッスン前にご用意してい...今年も素敵に♡tomokoさんが撮ると、ダマスクローズもまた違う雰囲気に。月末には...ダマスクローズのバスソルト今年は「香りを楽しむ会」それぞれ花びらを細かくしたり、そ...朝からバラ摘み。農家さんはもっと早くから作業されてますが、朝から少しだけ摘ませて頂きま...ダマスクローズの出荷が始まりました〜のご連絡。毎年6月分入ってから、畑のお天気を気にす...今日は赤坂店でのレッスン。朝9時スタートは、空気も陽射しも心地よく、私も朝から元気にな...香りの朝活。今日の花が導く香りのレッスンは「シュガースクラブ」ティーハウスのワー...学生の頃、あちこち見に出かけた安藤忠雄建築。あの時行けなかった淡路島。仕事の合間...今日はバラ農家さんとお打合せ。年々気温が上がり、毎年6月の第2週に送って頂いていたバラ...<< 前ページ次ページ >>