ブーケ完成

(って少し前から出来てたけど


お母さんの力作





お花教室に通ってるお母さん
このブーケの為に何回も時間を費やして、一生懸命作ってくれた

ユリだけにLily


画面右側にちょろっと写ってる物体はリングピローだよ
キットだけど、マサ旦那が作ってくれたよ(作らした⁈笑)


本当に感謝感激です。


他に、お母さんが作ってくれた物
*カラードレス用ブーケ
*新郎ブートニア2種



お母さんありがとう







ありがとう

Candyからの投稿
今日は朝からどんより天気。

雨は降ってなかったので洗濯物をして、ベランダに干したの。

したら、ぽつぽつ降ってきて
生乾きのまま、室内干しに
テンション

こんな天気の日は憂鬱だ。
今日はほぼ気持ちが滅入ってた。


楽しみより不安の方が大きい
ポジティヴなのかネガティヴなのか
後悔だけはしたくないのに、しそうでコワイ。



夕方から旦那くんと駅へ
夕食は外で食べました。

家に戻ってから内職Time~


芳名帳に名前を書く受付ペン

材料はこちら

グルーガンも含め100均アイテムたち

セリアで揃えたよん


ボールペンに両面テープでリボンを巻き

リボンはヒダ(っいうのかな?)の形がナミナミしてるものをチョイス


グルーガンでお花と羽を好きな所にくっ付けてできました



お友達がこのペンでテンション上がってくれるといいなあ



でもちょっと重いんだけどね







Candyからの投稿
今日の日記は2本立てー


披露宴のBGMがほぼ決まりました!

わたしが考えた曲は4曲!

ケーキ入刀
お色直し退場
花嫁の手紙
エンドロール後の曲(?)

他、旦那くん
提案されたのを却下して考えた直してくれた曲もあるよん


あるBGMの由来をご紹介

新郎新婦入場
City Of Brilliant Lights 

マサの大好きなU2の曲の1つ。
アイルランド出身のロックバンドとの事


ヴォーカルのボノはまばゆい光の都市をイメージしたそう!
眩い光の都市というのは、3.11同時多発テロ事件後のNY。
テロに負けず立ち直ろう!
NYにはそう言った光、生命力があるよ!
という願いが込められてるみたい


結婚生活に置きかえてみると
宣誓に、「病める時も…」のような状況になっても夫婦で光を見つけよう!
ていう気持ちを込めて…


と、いうのをYahoo知恵袋で確認。

納得したわたしであった


でも、マサの旦那はそこまで意味知らないだろうなぁ。。


この曲サビの部分は
Oh You Look So Beatiful Tonight!」
という歌詞が続きます連呼!!


おい!クレーム出たらどーすんだよ
 

席辞表にある、お互いの第一印象の項目も変な事書いて
共感できない人多数だからやめろー
言ってるのに、「いや、コレでいく!」

って
(いや、嬉しいんだけどさ複雑よ)


逆にネタにしますわっ


話逸れちゃった!戻します。
 


BGM由来2~

新婦お色直し退場はイントロと歌詞で決めました

ユメノムコウというタイトル

結婚式っぽくはないけど、
夢を諦めないという強い気持ちが込められています。

っていうほど強い夢がある訳ではないんだけどねーん

結婚式という夢
幼い頃、花嫁さんになりたいという漠然な夢を見ませんでした?

わたしは、
「彼氏もできない、ましてや結婚して式なんて夢のまた夢…想像すら困難」

って塞ぎ込んでた時もあった。
でもマサと出会って漠然とした夢が現実になって。マサに出会えた誇りはまた次の夢に繋がって。

ユメノムコウはある。夢は終わらない!という思いで選びました
もう一つの夢、ネイリストになるための自分への戒めの気持ちもあります。


(おっと…マヂ語りしてるなぁ


この夢ネタは他の場面でも違う曲で選んでます長い夢バイバーイ




Candyからの投稿