いままで大賞も受賞していないのに、グランプリを目指すって宣言は、かなり無謀な感じもしなくもないが。
【決意表明】
— 菅田れもん(ひらがな)🍋 (@sudalemonnn) September 22, 2025
今年レースアンバサダーアワードグランプリを目指します。
大きな挑戦となりますが、最後まで応援宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/d3DrIKsc2n
夢を語るのは自由だが、具体的な行動計画に落としたいところ。
で、昨日から悩んでいるんだが、良い案が思いつかない。
まぁ、妥当なラインとしてはSNSとかの活用な訳で。
毎日配信とかあるけど、正直、今からで間に合うか?という不安はある。
12月にはファイナルがあるから、それまでに一体、何人のファンを増やせば?
昔は雑誌での投票だったから、発行部数からなんとなくの票の推定ができなくもなかったけど。
今は、まったくわからないんだよなぁ。
少なくとも、スマホ認証があるので、(eSIMとかの手もあるが)一人で何票もってのが困難な状況。
単純に投票してくれる人数を増やさないといけない。
で、グランプリに響くのは有料の投票だから、ギャルパラ会員で別な子の応援だけど今回はエントリしていないからってくらいしか浮動票みたいなのはないんだよなぁ(まぁ、その場合でも同じチームの子の応援とかになるから、そうそう流動的な票はないと思っている)
少なくともSNSの投稿は毎日として。
配信は。。。うーん、よくわからん。やった方がいいだろうが、他に注力した方がいいのかもって思いもある。
一層、ライブ活動に力を入れて、週に4日くらい宣伝してくるとか。
しかし、それで投票してくれるファンは増えるだろうか?
期間が短いから、効果が見込めるのか不安だ。
SNSで万バズするとか、そういった一発逆転を狙うくらいしか、なさそうだが、そんなコンテンツは思いつくようなものでもないし。
ばいちーす