N〇〇〇〇光の回線工事の希望日時の調査用紙がポストに投函されていた。

 

内容的には、「N〇〇〇〇光のサポートエリアになったので、工事はいつにしますか?」というもの。

 

で、何となく悪意を感じる点は以下。

①管理会社からの連絡に見える

そもそもサービスの説明がなく、工事の日程候補一覧が表示されていて、管理会社からくる連絡のような形式。

最初見たときに勘違いしたよ。

まぁ、良く読むと、「管理会社発行ではありません」と書いてあるのでわかるんだが、ちゃんと読まないとわからない。

 

②サポートエリアの嘘

「この度、サポートエリアになった」とあるが、かなり前からサポートエリアだったはずなんだけど。

 

③料金についての記載がない

工事費用や、そのあとのサービス費用とかの説明がまったくない。

これは、管理会社からの連絡と勘違いさせるって意図もありそうな。

 

 

 

管理会社の連絡と勘違いして、工事日程の回答したら、契約の意思ありとみなされて、そのままずるずると契約ってパターンを狙っているんじゃ?

って勘ぐってしまうんだが、これは疑い過ぎだろうか?

 

 

ばいちーす