03/24から利用開始ってことで、ちょっと調べてみた。
マイナンバーカード自体を毛嫌いする人もいるが、個人的には、
・更新手数料が安い
・所持するカードが減る
と言う理由から、切り替えようかなと思っている。
どこで手続きをするかは、普通に免許センターでやるようだ。
東京だと事前予約が必要とかある。自分のいる自治体では、特に不要みたいだ。
変更できる時期は、いつでもOKかと思っていたが、免許更新のときにやるしかないのね。
とすると、来年かな。
んっ、待てよ。
マイナンバーカードの更新時期もそのあたりでは?
ってか、カード自体の有効期限は大丈夫だが、証明書の更新ってしたんだっけ?
カードの有効期限は10年。証明書は5年。
で、通知があると書いてあるが、うーん、記憶にない。
一応、カード自体が有効ならマイナ免許証も大丈夫そうだが、事前にマイナンバーカードを更新してから、免許の更新した方が良さそうだ。
と書いて、絶対に、更新時期付近になったら、忘れてるんだろうなぁ。
ばいちーす