本日、在宅勤務をしていると、火災報知器の音が聞こえてきた。
仕事を中断し、まずは状況確認。と思っていたら、鳴りやんだ。
誤操作とかで鳴らしてしまったんだろうか?と思って、仕事を再開すると、再び、鳴って、そしてすぐに停止。そして、その繰り返し。
近くのマンションから聞こえてきているようだが、鳴り続けないってことは、点検とかの類だろうか?
それなら、こっちにも事前に通知してくれればいいのに、とか思っていたら、消防車が到着して驚いた。
まぁ、結論としては、報知器の故障だった模様。
管理会社が同じところだったので、後になってうちの方にも説明に来てくれた。
ばいちーす