ファイナルが一瞬で終わった点は物足りなくも感じたが、ちょっと予想外の結果もあり楽しめた。
怪物くん頑張れよぉ!
ってか、秋元って、そんな強いのね。
シン・ユリを浜ちゃんが倒してくれたのは良かった。
昇侍vs芦澤は盛り上がった。
個人的な印象だが、芦澤って口先だけの小物感を抱いていたのだが、マイクパフォーマンスでもあったように、実際には努力の人なのか?
ちょっと印象が変わった。
で、RIZINガールのイベントは、またまた手際が。。。
オープニングの試合中にチェキ会を開催するから、メンバーが集まっていなかったり。
スケジュールでは11時からになっていたが、実際には12時スタートだったり。
列の先頭はここですって床に貼ってあったので、並んでたら違うとこに列できたり。
バタバタして、ほぼお話しもできなかった。
年末のは、最後のイベントになるので、ここはしっかりとしてもらいたい。
さて、写真を整理するか。
って、またもや場所が悪かった。。。
そう思うと、会場の設営は、人の動線を考えていない感じだったね。
東側の入り口が使えない&花道があるので、みんな西から入って、東に行く人は北エリアも前を通過しないといけない。
北エリアだった私は、休憩時間だけじゃなく試合中も、ほぼ誰かが前の通路を移動しているという。
もうちょっとうまくできなかったんだろうか?と思ったり。
ばいちーす