前立腺癌

骨転移…

訪問看護の方からの伝言で

薬は足りない分だけ補充してもらうようにすればいいのでは?

っと連絡ノートに書かれていました。

尿量が少ない事が気になるとも…

帰ってみるとやはり尿量少く150ml…少ない。

今朝はまさかの0ml

えっ!ヤバイ!って思いました。

朝ご飯を食べるのに、父を起こし

スプーンで口へ運んであげる。

今朝は食欲ありました。

『夜、痛くて眠れなかったぁ』っと

痛さはどれくらい?

1~10だとしたら?

『8』

かなり痛かったんだねぇ

オキシコンチンやっぱり3錠にした方がいいのかな?

最近オキノームの量が増えてるし

その後、尿見ると、一気に300mlになっていた。

ふぅ。

管が折れ曲がっていたのかなぁ…

ひとまず安心しました。

毎日、小さな事でも連絡ノートに書くことにしてます。

今朝は、無呼吸が気になりました。

そんなに長くはないですが、寝息が急に止まります。

っと書いてきました。

あたしはだいたいいつも5時少し前に起床です。

洗濯機を回し

父の朝食と昼食を作り、排泄の処理、血圧を測り その他色々。

眠ってばかりで、生活のリズムもないだろうけど、

少しでもリズムを作ってあげたいと思って

6時ジャストに起こしてご飯を食べさせます。

一人で食べるのも美味しくないだろうから

今はベッドサイドのテーブルで

向かい合って一緒に食べる事にしてます

父『このまま食べなくなったら死んじゃうんだろうな…』

私『……死なないよ。はい。いっぱい食べて!』

薬を飲ませて

6時半。

出勤まであと30分…

片付けをして、身仕度。

慌ただしいんです。毎日が…

けれど、介護は楽しくやってます。

オムツ替えなんてお手のものですよ音譜

ご飯を食べさせるのも、簡単なようで難しいんですね。

何回かやるうちにコツをつかみましたし

上手いものです

自分でゆうのもですが…

優越感に浸ってる自分がいます(笑)

介護の資格取ってみようかなぁ~

なんて甘い考えも…

介護ってホントに大変なお仕事

日に1度入ってくれているヘルパーさんには

物凄く感謝してます。

話は変わりますが、

家族間の問題多々あり、

精神的にも肉体的にも

ちょっと自分に休憩を入れてあげようかと思い。

意を決して

長年お世話になった会社を辞めることにしました。

昨日、退職願出しました。

あたしにとってこれが転機の時なんだと思います。































Android携帯からの投稿
前立腺癌

骨転移…

明日、今まで通っていた横浜市立大学付属病院の受診日。

明日は

ゴナックスやランマークなどをするわけではないから

今回はキャンセルしようと思う。

まだ薬も残っているしいいかなぁ?

今の状態では、車椅子があってもかなり厳しいと思う。

あたしひとりじゃとても連れていけない…


最近はヘルパーさんや訪問看護の方が出入りするので

すっかり往診医の先生が来る日を忘れていた。

昨日いらっしゃってたみたいで

『処方せん出しておきます。』っと書かれたメモがあった。

ほとんどが現在、服用中の薬だった。

28日分。

けれど、また新たな薬もいくつか増えている。

病院の方で処方して頂いた薬が

半月分ほど残っているので

どうしたらいいものかと思っている。

あたしは往診の先生と面識がない。

電話した方がいいかな?

薬もただじゃない…

今現在処方中の薬

ジプレキサ

L-アスパラギン酸

ワンアルファ

オメプラゾール

センノサイド

ロキソプロフェン

オキノーム

オキシコンチン

デカドロン

マグミット


次回往診日は12月4日。

その時また処方してもらえばいいかな?

そして、明日病院へ行かないとなると、

次の病院へは12月6日。

なんとかして連れていってあげたい…

ケアマネさんに相談ですね。


















Android携帯からの投稿
前立腺癌

骨転移 ステージD3

グリソンスコア9

最近、徐々に尿量が減ってきたように感じる。

ここしばらく、食欲があったのですが、

今朝は、久々に吐いてしまった。

気持ち悪くてっと言うよりは、喉に使えたみたい。

箸を使って食べることが出来なくなった。

少し大きめのスプーンにしたけれど

うまく口に運べないから

ボロボロこぼれちゃう。

前掛けは絶対必要。

1日眠っている時間が多いためか

朝と夜がわからなくなってしまうようで

『おはよう晴れ』っと言うと

『お帰りぃ』っと言ったりする。

今日の朝、あたしが仕事へ行く直前、

父の部屋から声がした。

いつもの寝言かなぁ~っと思って部屋を覗くと

電動ベッドが起き上がっている。

普段はあまり自分で操作しないのに

『どしたの?』っと言うと

『少し歩いてみようかな?』っと言うんです。

あたしも時間がなかったから

『もう仕事に行かなきゃいけないんだ』っと

そしたら、諦めてくれました。

歩かなくなって、どれくらい経つんだろう

2週間近く…

父の願いも叶えてあげたいけど、無理は禁物。

帰ったら、歩いてみる?

っと聞いてみます。

きっと、夢の中ではピンピン歩けてる自分がいて

目が覚めると歩けそうな気持ちになるのかもしれませんね。


兄は昨日来ませんでした。

『誰が来いって言ったんだよ!』っと言った言葉。

頭から離れません。

父がこんな状況なのに来いって言われたから

来てたのですか…

呆れます。










Android携帯からの投稿