だから言ったのにね。 | ふんわり、ぼんやり日々生きてます。

ふんわり、ぼんやり日々生きてます。

のあが書いてます。日常やらなんらと。
わりとふぁんたすてぃっくな日常です。あとは好きな事つらつら書いてます。
子供ちゃんの話やら書いてたりします。

昨日、小説を読んだせいかも?かも?
うん、ちょっと名前を変えようかと思った。
美丘(みおか)に 困ったな。ゆいきって名前も好きだったりする。
実は石田衣良さんの小説の美丘を読んだ影響です。
なにげに石田衣良さん好きです。うん、IWGPとか娼年とか読んでたり。
IWGPはドラマの影響。IWGPじゃ。わからないですよね。すいません。
池袋ウエストゲートパークって言えばお分かりいただけますかね?
うん、これは好き。
で、話がそれまくり。
美丘を昨日買って、少しだけ読んで残りをおうちで読破しました。
おかけで若干寝不足でした。
寝た時間が午前1時でした。
面白いというよりも。これも愛の形なんだなと思いました。
ユチョン辺りは泣いてそうな気がします。(笑)
美丘ですがドラマ化します。
見てみようかと思います。

今日のお話。
やはり、うちのおばちゃんはやってくれました。
午前はお惣菜のお部屋に居ました。午後からの方が大変でした。
お寿司の部屋。久々のヤマタのオロチが復活しかけました。
テメーこのとか言葉づかいになる状態の事をヤマタのオロチ現象と呼びます。
おばちゃんの方がお仕事の経験値あるはずなのに・・・。
こっちがため息です。
包材というな容器の発注ミス。あれはミスとはいえない・・・。
しかも、包材くれるセンターにないもの容器。
当たり前だよ。そんなセンターが作るわけないし。時間かかるもん。その商品。
小娘に怒られてどうすんだよう!!と思いました。
テンパるし。
ちゃんと調べて包材発注しなさいって何度言ったか・・・。
苦笑いを超えて呆れてます。

明日は8時出勤。少し寝れるしかし。
CDTVを録画しなくては・・・。