粘土の花を水に活ける~マグノリア、ウォーターリリー | DECOクレイ大島教室 Peachpuff(ピーチパフ)~粘土日記

DECOクレイ大島教室 Peachpuff(ピーチパフ)~粘土日記

DECO クレイクラフトアカデミー上級講師。ちまちま、こねこねが大好き。DECOクレイにはまり自宅教室始めました。

 

ご訪問ありがとうございます

Peach puff たかはしです。

 

朝から大雨な一日。

こんな日は、家でのんびり過ごすに限る

(まぁ、いつものんびりですが( ´艸`)

 

先日、教室レッスンで完成したカリキュラムフラワー3お花のご紹介です。

水に活けたようにアレンジする課題の

マグノリアとウォーターリリー

どちらもしっかり水の中で自立しておりますチョキ

 
 
 

 

 

ちょうど、昨年末にクリスマスレッスンで完成したお花も「マグノリア」

同じ花かと思いきや、私なりに調べたところ

フラワー3で作る「マグノリア」は、日本では「ハクモクレン」と呼ばれる種類かと思います。

つぼみの時に銀色の毛でおおわれており、開花がちょうど今頃早春に花を咲かせます。

 

クリスマスレッスンで作ったマグノリアは、初夏のころ開花する「タイサンボク」という種類。

大きな丸いお花が特徴ですが、高木で木の上で花を咲かせるため花に気づかないこともあるそうです。

私も犬を連れて公園によく行くので、樹木や花を見るのですが、モクレンは今も咲いていてよく見かけますが、タイサンボクはあまり見ていなかったかも。。。今年の初夏は探してみますね照れ

 

 

 

 

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

なにか始めたい。。。

 

楽しみながら技術を身につけ、作りたいものが作れるようになる「DECOクレイ」。

ちょっと試してみたい方、体験レッスンいかがですか?
フラワー、造形、ギフトの体験レッスンをご用意致しております

 

 

体験レッスンの詳細はこちらまで

ただいま新型コロナの影響で体験レッスンはリモートでの実施となります。

詳しくは「お問い合わせ」まで。

 
 
 
場所…都営新宿線 「大島」駅 下車 出口より徒歩3分
(自宅につき、詳しい住所はお申込み後こちらからご連絡させていただきます)
レッスン曜日につきましては、水曜、木曜がメインとなっております。
他の曜日でも対応可能ですので、お問い合わせください。
土曜休日も実施しております。
 
レッスンは少人数(1~4名まで)で着実に技術習得していただけるよう心がけております。

体験レッスンの申し込み、お問い合わせは、ホームページから。
ホームページはこちら
直接、体験レッスン申込、問い合わせページはこちら

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
ハートハートハート
Instagramもやってます
 
 

Instagram