韓国留学 〜15日目〜
韓国留学へ来て気づけば15日目♡今日は秋夕(추석)ですね韓国のお盆で韓国ではお正月よりも重要みたい←語学堂始まるまでは友達も知り合いもいなくて一人で暇すぎたのに…語学堂始まった途端に友達がたくさん出来てご飯行ったり飲みに行ったり忙しい日々でした♡韓国は日本と違ってソジュ(焼酎)文化なので随分のんでソジュ強くなれそう久しぶりに遊び過ぎたのか昨日は一日中果てしなく寝ているだけで1日終わりました韓国へ来て半月が経って気づいたら韓国へきて変わってた事もともと辛いものは強い方だけどもっと辛さに強くなった事!ご飯行ったら辛いチキンとか辛いトッポギとかとにかく辛いものに溢れてて、辛い辛い言いながら食べていたら韓国の辛いラーメンなど食べても全く辛さを感じなくなる舌になりました←本当にこれ辛さ入ってる???って舌に成長してました辛いものは慣れ今日はチュソクでお店が閉まっているところが多いので明洞までバスで行ってきました〜明洞では特になにも買わず、高いカフェに入るのも嫌でEDIYACOFFEEで休憩して終わった感じです♡バスでこんなもの貼ってあって直訳すると日本に行かないこと日本製を使わないことって書かれていて、こう言うの見ると悲しいですけど←こう言うのがたまに貼ってあるぐらいで私自身は韓国きてから嫌な思いはしてないですたまたま私の運がいいだけなのかもしれないけどお店入っても店員さん親切だしカタコトで韓国語話してもちゃんと優しく聞いてくれる人ばかりだしアプリの現在地がいつも使えなくてそこらへんにいる人に道をよく聞きますが道聞いても男の人も女の人も超親切に教えてくれるし今のところ気楽に生活できています♡