7m22d 2回食(ゆっくり進めたい)/チャイルドシート要確認! | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!





こんにちは🌞




5m25d から始めた離乳食も

2ヶ月近く経ち気づき



(生後7ヶ月〜新しく食べたもの)

・しらす(たんぱく質)
・トマト
・白菜
・小松菜
・みかん
・カレイ(たんぱく質)
・お麩(小麦たんぱく)


あんま増えてないですにっこり

THE.離乳食初期みたいなんのまま
うどんも、パンも、まだ
卵は初期〜OKとされてますが、急がず
ゆっくり、のんびり、進めたい




上の子2人は、ほぼ7ヶ月から始めた離乳食
それで何も問題なし
ぼっちゃんは5ヶ月終わりから始めた分
さらに💩の様子とか咀嚼嚥下見ながら進める


食事に関しては、これからどんどん
手がかかるの分かってるから
ゆっくり、のんびり照れ
産後半年くらいから、母乳からの鉄分が補給
できなくなるから食事から...という側面は
あるみたいですけどね💡






(今日は午前中、離乳食ストック作り🥕🥦🧅🥬
お茶パックにカットした野菜入れてお鍋で
グツグツ。同時にいくつも作れるから良い。
これ炊飯器でも同時にできるのかな?🤔そっちのが楽だな)




食べ具合も安定してるし
食べたらゴクンじゃなくて
あむあむするようになってきたし
お座りできる時間も増えてきたにっこり


あまりにも夕食時に
ダイニングテーブルの下にやってきて
訴えるから抱っこすると、

食べてる口元
じーーーーーっ
と、ガン見!目



ということで、7ヶ月半くらいから2回食にっこり


食材の幅が狭いから、午前と似たような
メニューになりがちだけどもチュー





(つかれた...😵やっぱりブレンダー買うべきだったか..
って作るたびによぎるけど、こうやって濾す時期はあと
ちょっとだから🤏がんばろ✨)



離乳食はゆっくり進めたい私だけど
今回ぼっちゃん5ヶ月終わりから始めたのには
理由があって



ぼっちゃんは保育園入園がちょうど1歳
(落ちることはほぼないと思われる悲しいサミシ..)


入園する前〜入園してから、
まだ食べてない食材は家で各3回ずつ
食べさせて記録しなきゃならない📝


1歳半で入園した姉妹でも、
そこそこあって(季節の果物とか魚とか
家では普段からあまり使わない食材とか)
仕事しながらで、ちょっと面倒だった驚き


1歳なら、もっと食べてないものあるはず
だからのんびり進めてたら
園で食べれないもの
=試さなきゃならないものも多くなる💦



だから、ほんとうはもう少し
ペースよく食材進めていったほうが良い
んだと思うけど


なんだろ..
離乳食に限らずだけど

育児本を基準にしたり
周りとも比べないで
(ネガティブな気持ちになる比べ方)

肩の力を抜いて育児するって
こういう感覚なんだな花

って、実感している

3人目(3回目)にして、やっとオエーラブラブ







(私の姿が見えないと泣くか、機嫌が良いときは、
自分でキッチンに来る笑 あ〜柵どうしよ〜)




新しくできたことに目を向けて
喜ぶことはもちろん


できないことが、かわいいし
できない時期をもっと堪能したいし
できてしまうことがさみしくもある
↑1人目のときは、早くできてほしい..!
って目線で見てた👀
できないことは可能性の塊なのに


ほんとうにあっという間にその瞬間が
過ぎ去っちゃうことを、やっと実感してる



だから、もっとゆっくり今の赤ちゃんの時期を
感じていたい、急ぎたくない悲しい飛び出すハート

でも、保育園のことを考えたら
あんまりゆっくり進めてもいられない...

の、ループなんですけどね!






(アナログなやり方でヘトヘト😇でも50mlの容器を使う
ところまで来たことが、これまた早い〜〜
刻めるようになってきたら、楽しくなるな〜!)





1人目育児なんて、楽しめたもんじゃなかった


そもそも育児って楽しいものなの??

的な思考がずっと根底にあってネガティブ



産後うつになるし、みんな周りのママは

寝ない泣き止まない赤ちゃんに疲労困憊なのに

私の子は全然泣かないしよく寝ることが

不安だったし、かと思えばたまになかなか

寝ない夜中、本気でイライラして

もう逃げ出したくなったり...


遊び方なんて分からないし

支援センターみたいなところに行くことも

無理してたし魂が抜ける

早く仕事したい!孤独すぎる!


そういう経験しつつ、長女次女の成長を

みながら8年


赤ちゃんとは、こういうものだ


何で泣き止まないの?ムカムカ

何?何がいやなの!


から


おーおーどうしたどうした〜

泣いてるの〜よしよし〜チューラブラブ

ってなれてる


1人だけみてるわけにいかないから

いちいち深く捉えなくなる


1人に割く時間が減るから

イライラが減り、かわいさが増す


経験からくる心のゆとり


↑まさにこれです!


あとは、初の男の子ってのもあるのかな?

末っ子長男がかわいくてしゃーない


女の子には女の子の

男の子には男の子のかわいさが

ありますねおねがい



今は、できたてが食べられるのは
ストック作った日(週1)だけの特権!笑😋



野菜は日常使いのものは
だいたいOKだし
来週は、炭水化物と、神食材、納豆!!
ささみあたりを進めていくかなー



星星星




つい数日前に気づいたことがあり


冬になり、着るものの厚みが増して

チャイルドシートのベルトが

きつくなってきてて

調節したときのことなんですが


インナークッションの使用月齢

(薄いグレーのやつ)



生後7ヶ月〜は使用禁止

と書いてあって、びっくり!


しっかりホールドされる感はあるけど

確かにきつくて、ベルトを伸ばそうと

思ったらもう最大で、おかしいなぁと

思ったら、インナークッション

外さなきゃだめな事が発覚して


はずしたら、かなり余裕ができて

合わせて締め直しました👌


(なぜか大泣き笑い泣き




確かに、インナークッション付けてると

肩ベルトの位置がヘンだったり

ぼっちゃんがやたらに体起こそうとして

背中に空間ができてたり?

安全な姿勢じゃなかったなぁとキョロキョロ




我が家はCombiのクルムーヴスマートですが

メーカーそれぞれ使用月齢が違うかと

思うので、今まだ使用中の場合は

チェックしておくと良いかもと

思いました💡気づき




では花