便利なクレジットカードに関する覚書。クレジットって色々機能があって迷うのでここでメモ代わりに覚書を書いておーこうと思います。
1.クレジットカードのポイントサービスを調べる!
 ショッピングなどしてさらにお得なサービスがついていたら嬉しいし。
 色々な支払いもまとめておくポイントがたまるのでお得かな。

2.ポイント以外のほかのサービスがあるか確認!
 最近はポイントがついているのは当たり前・・・なので他にサービスがあるのか、必要なサービス かな?見極めながら比較しよう。よいサービスが見つかったらラッキー。

3.審査について調べる。
 主婦だとか、未成年だとか、審査が通りにくい状況だとか、ブラックの方とか。なんらか今ちょっと作りにくいかもって時や、審査が低くても最低限の機能はついている(クレジットとキャッシング)など、審査・機能についても調べておくと、いざと言うとき助かる!!

4.サービスなどもそうだが、「自分にとって価値あるサービスか?」「生活スタイルに合った」カードを見極める。
 カードは作りやすさもメリットですが、自分にとって今必要か?利用する時期・生活スタイルや価値あるサービスなのか?を再度確認することも大事。やたらとカードの枚数だけ増えても結局管理できない!!

5.使いやすさと利用期間
 4でも生活スタイルとあわせて、実際自分が使っていけるのか?広範囲・長期的に使えるのか?など手軽さだけでなく長期的な視野でも考えることも大切かも。

また、覚書が増えてきたら・・・追記したいと思います。