昨晩、子どもたちと寝る布団へ入って電気を消すと、次女が、


「こわ~い、あれ、あれ、あれ、な~に?」


って、窓のところを指してひぃー怖がっていました。




私、かなり、か・な・りseiビビっていましたが、そういう態度をとったら次女がもっと怖がるに違いない!って、sei平静を装って詳しく聞いてみると、やっぱり窓のほうを指して・・・、


「ライオンだぁ、ライオンがいる」


って言い出しあせる電気をつけて確認しようと、電気をつけたとたん、


「いや~、ライオンがぁ」


って枕にうずくまってしまいました。




どうにかこうにか、顔をあげてもらって確認してもらうと・・・・、


「あ~、○○(三女)のズボンだ~。」


って部屋干ししていたズボンが洗濯ライオンに見えたみたいです(笑)。




そのズボン、ライオンの柄とかでは全然ないんだけどね(笑)




ズボンだったとわかって、もう大丈夫。。。って言っていたので安心して電気を消したんだけど、小さな声で、


「やっぱり三女のズボン、テレビのところに干したほうがいいんじゃないsei


って言っていましたsao☆sei