今日は三女の歯科検診へ行ってきました歯




町主催の2才の歯科検診、3ヶ月前に案内が届いていたのですが、体調不良や仕事の都合でハートブレイクずっと受けられず、今日やっと。

(このごろは‘やっと’っていうのが多いなぁ、私・・・反省反省!




保育園で定期的に歯科検診があるので、虫歯は無いことは歯(小)笑顔ブラシ付わかっていたのですが、歯のチェックをして、フッ素を無料で塗ってもらえるのでねにひひ




検診では、私もちょっと気になっていたのですが、少し反対咬合(受け口)みたいで、この年齢では、とり急ぎ検査や矯正などはないようですが、様子を見ていて下さい。と言われました。




フッ素を塗布してもらうときには、長女と次女が心配そうに、


「三女、大丈夫かなぁ。。。」


と、私の影から見守ってくれていましたえ心配




心配とは裏腹に、看護士さんのanpanman*アンパンマンのエプロンが気になっていた三女さんでした(笑)




フッ素塗布後30分は食べたり飲んだりが禁止NGだったのに、1時間ほど付き合った長女と次女も


「何か、飲みた~い。お腹がすいた~。」


と言い出し、三女だけ我慢させるってのも絶対無理ビックリマークだし、3人の気を紛らわせるため、検診後、会場の外の小さな広場で走ったり、あずき木の実探しをして30分をすごしました安心ほっ




帰りに、おいしいパン屋さんへ寄りにひひおやつの調達。




そしたらみんなお腹をすかせているでしょあせる、一人あたり3個チョココロネパンベーグル選んでるしぃDASH!




まぁ、頑張った三女に免じてお買い上げしました。

(給料日まえの、おやつ1400円は・・・かなりイタかったぁ出費