気がつけば・・・10月、今年もカレンダー残り3ヶ月なんだぁ、早ッ。




昨日は、長女の来年ランドセル小学生になる就学前の健康診断に行ってきたんだけど、あと半年もすれば小学生なんだびっくり・ピンクマって月日の速さに焦りを感じてしまいましたあせる




健診は午後からだったのですが、先月、次女DAYで、次女と出かけたのを


「次女ちゃんはいいなぁ、ママと2人で出かけて~スネる。


って言っていたので、昨日は一人だけ休ませて、長女DAYを満喫させました。

(次は、三女DAYを計画しなくてはね焦る




午前中は、私が小物や雑貨を見たくてETWSに行ってきました。




次女や三女も一緒だとショック!ハラハラドキドキで落ち着いて見れないから、ちょうど良かったかも~音譜って、長女と目じっくり店内を回っていたら、あっという間にお昼あせる、長女のプリンセスの指輪のみの購入でseiDASH!あわててお店を出ましたダウン




お昼は、長女の希望でいくらお寿司。



☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ-o


これまた、次女や三女がいない事にseiseiのんびりしてしまい、ちょっとあわて気味で健診会場へ向かいました。




さすがこの年齢になると、聴力や視力は、係り方の指示に従って、子供だけで数人ずつ並んで行って、親の出る幕はほとんどなし!?って感じでした。




健診後、特に心配もなかったのですが、視力がやや悪めはてなマーク、この年齢ではまだはっきりしないので、様子を見ながら、眼科へ行く機会があれば視力検査視力検査してみてください。ってぐらいだったけど、長女にレッドカードパソコン禁止令を出しましたNO!

(悪くならないように気をつけなくてはね注意




それから、図書館で本を借りて、次女、三女のお迎えへ。。。




ママとの時間で満足したのか、長女、妹たちに抱きついていたよsei




次女、三女も優しくされて喜んでいました。




たまには、こういう時間も大切だね好