昨日は保育園の親子遠足があり、沖縄こどもの国へ行ってきました。
毎年、ゴールデンウィークごろ入梅り宣言があるこの時期、
25日の予報は、(一週間まえから、毎日、長女がチェックしていたのですが)
雨![]()
でしたが、朝まで降っていた雨が止み、
雲は多いものの、時々
お日様が顔出すほど天気が回復してくれました。
前日、迎えに行った時、次女のクラスの前に
![]()
![]()
いっぱいのてるてる坊主がかかっていたおかげかもね![]()
最近の三女さんは、お姉ちゃんたちのようにピース
ってポーズをとりたくて
このような写真が多いです(笑)、本人はピースのつもりみたい
みんなで輪になって、崖の上のポニョ
など踊ったよ。
↑次女も三女もノリノリで踊るもんだから、あっちこっちへ行き![]()
シャッターチャンスもありゃしない
って感じでした(笑)。
長女は、輪の真ん中でクラスの子と手本となって踊っていて、
写真を撮ることができませんでしたが、ちょっぴり恥かしそうに踊ってましたぁ![]()
各クラスの親子競技。。。。
ビデオをまわしていたパパがカメラマン役で、
三女の風船とり
、次女のボール運び
、長女のお菓子食い競争
・・・と、
必然的に私は3人分、走らされました![]()
![]()
プログラムの最後まで雨も降らず、親子でたのしい時間をすごせて良かったです![]()