私の母の誕生日に誕生月の天然石のネックレスをプレゼントしたのですが
そのとき、長女が、こりゃ~たいそう気に入りまして![]()
おばあちゃんに
プレゼントしたにもかかわらず、何度も箱を開けては
うっとり見ていましたの。
目に入れても痛くない、カワイイ孫。。。
「幼稚園部に入園した記念に買ってあげなさい」
っと、
金一封(笑)をいただいていたのですが、やっと買いに行ってきましたよ。
長女、迷いもせずに
選びました。
ハイ、予想通りに誕生石ではなく、見た目でね。
ローズクォーツ。。。
店員さんが、
「恋愛の意味を持つ石ですが、家庭(夫婦)円満の意味もありますよ。」
と、説明してくれたんだけど、
「あはは、娘のなんですぅ」
って答えたら、
「優しい女性、あたたかい女性って意味も含まれているので大丈夫ですよ」
っと。
5歳児に
なんだかなぁ、と思いましたが、
長女も絶対譲れない
ってなこと言ってるしぃ。。。
ちなみに長女の誕生石は、名前忘れちゃったケド、
学業、成績UP・・・、まさにコレでしょ
って感じでした
長女の希望で、一番高い箱で、ラッピングもしてもらったよ![]()
「○○の宝物~
。大切にしよ~っと。」
大満足の長女でした。
この際だから、我が家の家庭円満を願ってもらおっかな(笑)

