娘たちの保育園で‘感謝祭’がありました。
野菜、くだもの、花、の中から、1人一品を持ち寄ることになっていて
娘たちが持っていったのは・・・・
長女は、
「絶対バラの花束を持っていく
」
と、前々から決めていて、前日、花屋に行ったら、次女も
「これがいい」
と言い出し、写真の手前の薄いピンクのバラが次女ので
奥の濃いピンクが長女が選んだものです。
バラの花束に憧れるって何年早い
って感じよね(笑)
多少、プリキュアの影響もあるのだと思いますが、さすが女の子だなぁ。。って思いました。
三女は、大好きなニンジンにプラス赤ピーマン
。
本当は、我が家のミニミニガーデンで、収穫したモノを・・・って考えていたのですが、
トマトも二十日大根も青しそも持たせるほど出来ておらず、
写真の手前のネギだけ、かろうじて収穫でき持たせることができました。
そのネギ、長女に持たせたんだけど、みんなに「かわいいね」って言われたそうです。
スーパーで並んでいるものに比べると、細くて、短かったからだろうねッ(笑)
来年は、ミニミニガーデンで収穫したものをたくさん持たせられたらいいな~