昨日は保育参観日でした。
去年は、三女が生まれて間もなかったから、パパにビデオを撮ってきてもらって・・・でしたが、
今年は、9時から
みっちり参観させていただきました。
みっちり・・・と言っても、3姉妹でしょ~、 Σ(・ω・ノ)ノ!
3クラスぐるぐる回っているうちに、あっという間に時間になっちゃいましたよ![]()
年に1度の参観なので、ビデオカメラ片手に腕をプルプル震わせながら、
必死で撮影しましたよ(笑)。
今日あたり、筋肉痛かも(笑)
0歳児クラスの三女![]()
朝のおやつ時、みんなで椅子に座っているのに、立っちしたり。。。家と同じぃ
って
焦ったケド、歌が始まると、先生をジーーーっとみつめて、
時々、手をたたこうとする姿も見られました
もぉ、超かわいい![]()
2歳児クラスの次女![]()
お歌を歌ったり、朝のおやつをしたり、定期的に私を見ては、
‘うん’っと、うなずいて、合図を送っていました(笑)。
そして、絵本を読んでもらっていたんだけど、口をパクパクして、
声を出さずに、歌っている次女、
あまりのマイペースに苦笑いでした![]()
先生の話を聞いて、行動する姿には、こんなにもできるんだなぁって、びっくり!!でした。
4歳児クラスの長女![]()
みんな、保育参観ってことで、張り切っている姿にププっと笑いが出そうになるほど。
ハイ、長女もかな~~りテンション
UPで張り切ってました(笑)。
途中、目が合って、ニコって
って微笑んだら、「ビデオ、撮って!」だってさ
。
それぞれのクラスで、毎日、楽しく頑張っている娘たちの姿を拝見できて良かったです。
なんだか、私も頑張らないとなぁ。。。って
パワーをもらいました。
ありがとう。