第2土曜日は、恒例の主婦連合会コーヒー



昨日は、朝からソワソワの長女ちゃんてへ☆ドキドキで、

お邪魔するお宅の娘ちゃんに、お話があるぅ!というので、携帯電話をさせたら、



「今日、ワンピース着ていくから、○○も、かわいい服着てね・・・・」



・・・・っと、話しておりました( ´艸`)かわいいね~もえ



ハイパーお気に入りのワンピを着て、あれこれカバンを選んだり、

念入りにアップオシャレしてましたよ。(女って大変ね・笑)



私は、フツーに、ジーンズリラックスモードの服でしたケドね(笑)



そして、昨日もまた夜遅くまでにひひ食っちゃべってきました。



子どもたちは、めずらしくはさみ製作活動にメラメラ火がついて、


製作


いろんな物を作ってましたよぉ合格



こちらは、小学3年生のお兄ちゃんが、次女のために作ってくれたアンパンマン、


アンパンマン アンパンマン1


底の部分に顔があって、側面にはマント、その反対側には手足が・・・。



あまりの創造性の豊かさに、わたくし。。。感動いたしましたきらきらすごい



そうそう、当初は、マントの真ん中のほうに穴があけられて、ひもが付いて、

飛んでいる感じだったんですよぉぉぉ。(次女に取られちゃったケド・・・汗



とても器用で、作ったり、お絵描きが上手なお兄ちゃん、いつも、いろいろ作ってもらったりして

我が娘たちにとっては、憧れでステキな存在のようですドキドキ(アリガトウ)



そして今日も、昨日の余韻で!?

くれよんやら、おりがみやらを引っ張りだしてきて、製作活動しております。



来月は、おりがみや紙コップ・・・を、持参するんだってぇDASH!(ウフフ)