我が家の雛人形お雛様です。


雛人形


3人も娘がいるというのに・・・かなり質素です汗


毎年、この時期になると、私の母が二段飾り買ってあげるよ!

言ってくれるのですが・・・飾る場所、保管場所、を考えてしまうと(-"-;A


「来年ね~あせる


ってなっちゃって。。。。5年がすぎてしまってます(笑)。



そしてこちらは、娘たちが、保育園で作ったお雛様です。


  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  長女の作品  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


雛人形1 雛人形2


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..  次女の作品 ..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


雛人形3


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


長女は、桃の花が難しくて、うまく切れなかったscissors*と話してました。


次女は、えんぴつせんせー、せんせ、(先生とやった)と話してました。


二人とも、かわいくステキに仕上がってます合格


昨日は、保育園でのお昼のメニューが、ちらし寿しだったので、

ウチでのおひな祭りは、ちょっと奮発してうなぎを購入かおしました。


・・・が、予定外に、実家でいとこたちと、おひな祭りをしたので、

うな重うなぎは、今日にお流れです。


わたあめ作りをする予定は、長女に責められ、実行させられました。


【アンパンマングッズ】:おもちゃ:アンパンマン たべっ子わたあめ
¥4,395
Anela Yahoo!店



先日、仲良くしている友人から、


「子どもたちが小学生になって、使わなくなったから・・・」


って、いただいたもの。


お砂糖を入れて・・・・


ひなまつり

長女も次女も割り箸をぐるぐるまわしてアップ大喜びしてました。(アリガトウゴザイマス)


witch,s hat*誕生会とか、お友達が集まるときにグッド!いいかも!



そして、3月3日は、ブログ開始記念日でした。


ブログを始めて。。。2年。


私がパソコンPCに向かっていると長女に


「またAmeba by CyberAgentアメブロやってるのぉ」


って(●´ω`●)ゞ言われるほどに(笑)。



毎日更新は出来てませんが、三日坊主の私にしては、

頑張っているよなぁ、って( ´艸`)密かに自尊してます(笑)


これからも楽しく綴っていけるといいなぁ。