次女のクラスで、クッキー作りをしたようで、

チョコバレンタインの日に、持ち帰ってきていました。


小さいのが4つ入ってましたが、家族でクッキーチビチビいただいたところ、


ラブラブ!激うま~


だったので、翌日、先生にレシピをおしえてもらいました。


そしたらご丁寧に、かわいらしい桜便箋にメモしてくださり、


レシピ

おたより帳に、はさんでありました。(アリガトウゴザイマス)


それから、だいぶ日が経ってしまいましたが、娘たちと泡だて器作ってみました。


   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  サブレ生地・分量  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

  cookie*薄力粉           250g(ふるっておく)

  cookie*バター(無塩)       175g(室温に戻し、約1.5㎝角にカット)

  cookie*粉砂糖            80g

  cookie*塩                2g

  cookie*バニラパウダー         5g(バニラエッセンス2,3滴でも可)

  cookie*グラニュー糖(仕上げ用) 適量(生地のまわりにまぶす)

  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



グラニュー糖以外の材料を、ビニール袋に入れてこねるだけ!

クッキー作り


そして、棒状にして、切る純銀のナイフ


ちょうど、mariさん のブログで、アンパンマンアンパンマンのクッキーを拝見したので、

かお挑戦してみました。(mariさんは器用にウサギなども作ってました)


クッキー作り1

鼻、ほっぺ・・・はココアを入れました。


焼き上がりは目 ジャジャ~ンきらきら


クッキー作り2 クッキー作り3


↑ちょっと形は悪いですが、サクサクしてて大成功合格でした。


アンパンマンのほうは、ココアを入れた部分がちょっと、硬めにショック!

(あごを鍛えるにはgood~グッド!・笑)


仕上げのグラニュー糖を忘れてしまいましたが、

なくても、甘味もありニコニコ美味しかったです。