前の晩、7時半に寝入った娘たち、翌朝は6時に起床しました。
(まだ外は、薄暗かったケド、それ以上、早くなくて良かったぁ) A=´、`=)ゞ
そして、念願のゆいレールに乗って
トランジットモール(国際通りの歩行者天国)へ行ってきました。
長女も次女も、はしゃぎまくり~の、走りまくり~の、嫁ぎ~の (笑)
チケットを買って、改札を抜け、乗り場へ上がりました。
「ままー、チケットは、絶対、なくさないでよ~」
気分上場で
少々、得意げの長女ねえさんです。
間もなくゆいレールが、目の前に。。。
よ~し、乗るよぉ。って気合十分!なときに、家族みんなでフリーズ( ̄□ ̄;)
三女ちゃん(ベビーカー)は、どうやって乗せるんだ???ってね(爆)
タラップとかが、降りてくるのかと、待ち構えているうちに、お見送りしました。(^▽^;)
(ぅわ、田舎くさい、初歩的ミス)
まっ、まずは様子見ってことよね(笑)
10分後、よっこらしょと、無事、乗り込むことができましたよ
ちょっと緊張気味の二人です。
窓からの景色を見たり、アナウンスを聞いて
「次は‘壺川駅’ってよぉ」
と、少しずつ慣れ、楽しんでいました。
目的地の県庁前駅で降り、(今度は見送ることなく、ベビーカーもヒョイっとね・笑) パレットくもじへ。
ちょっと腹ごしらえして、トランジットモールへ・・・・
画像が多いので、トランジットの様子は、また明日、UPしようと思います