12月15日は保育園の発表会でした。
(今年のことは、今年のうちにUPしなくっちゃ~ね)
長女、次女が通っている保育園はキリスト教系、ということもあって
クリスマス礼拝&発表会でした。
クリスマス礼拝では、長女のクラスが賛美歌を歌ったり
聖句暗唱といって、聖書の1節を暗記して発表していました。
2~3人ずつで、聖句暗唱していましたが
みんな、大きな声で堂々としていて、びっくりでした。
(それを指導した先生方はスゴイよね)
↑3人の真ん中が長女。
長女の出番にかなりドキドキでした。。。が、心配無用といった感じ
大きな声で暗唱する姿に、胸がいっぱいになりました。
次女のクラスは‘はたらくくるま’の曲に合わせて踊っていました
頭の上に、自分で選んだという、ショベルカーのお面をかぶって
ノリノリで歌って踊っていましたよ。
画像は・・・・なし
・・・というのも、動画にしたんだけど、UPの仕方がようわからん、ゴメン次女(笑)。
最後に全員で‘あわてんぼうのサンタクロース’などなど歌っていたら。。。
本当にサンタさんが登場~
子供たち、大興奮でしたよぉ
プレゼントをもらって嬉しそうでした。
長女も次女も、とても楽しんで参加している姿に
感動しっ放しでした、ありがとう