体調を崩していた娘たち、週末には“完全復活!” ふたりともo(^▽^)o元気になりました。
土曜日は天気も良く、パパが30分ぐらいなら公園に付き合ってくれると言うので
簡単にサンドイッチと飲み物を準備して出かけました。
上原高台公園へ~。
大きな滑り台とか、丸太のつり橋、そして一本橋。
すごい楽しそうなアスレッチックがあるんだけど
見ていてヒヤヒヤなんです。
小学生レベルの公園だよねって思います。
小さい子が遊べるような滑り台や砂場もありますが
←これを見て長女が知らん顔するわけが・・・ない!
案の定、うしろも振り向かず登ってました。
出だし好調の長女選手 ・・・・が、 やっぱりつり橋、一歩目でフリーズ
パパが救出に向かって →
だっこちゃんのようにしがみついて降りてきてました(笑)
その後パパと別のルートから挑戦したのですが
途中、怖がって結局、頂上まではたどり着けなかったようです。
暑さもすごかったので30分後には切り上げました。
長女、いつもは「帰らな~い」というところなのに、何も言わずスタスタ車へ向かってました。
かなり(  ̄っ ̄)不完全燃焼だったようです(笑)
ご機嫌に遊んでいましたよ。
広い公園なので、車までの行き帰りの
遊歩道でもガーガー走らせて喜んでいました。
今度は長女も三輪車を準備してきて
お散歩するのも良さそうです。
今週からは長女も一時保育をスタートする予定。
さっそく月曜日は2人揃って保育園へ登園です。
長女は初めて、次女は久しぶり・・・どっちも大丈夫かなぁ。と心配です。
暑くもなってきたので、夏物(Tシャツ)などもボチボチ出してきて園用に!と
せっせと名前書きしています。(アイロンでペタっとするだけだけどね・笑)
気温がコロコロと変わる時期なので、体調管理には充分気をつけたいと思います。