最近の娘たち、以前に比べるとケタケタ笑いながら仲良く遊ぶことが多くなってきました。
少し前までは長女と次女、一緒に遊んでいても“かみ合ってない”雰囲気でしたが
次女が少しづつ言葉を理解できるようになってきたので、お互い楽しさを感じている様子です。
おかげで私は洗濯、食器洗い・・・と家事がはかどってます。
なんだかとても静かになったので、もしや良からぬことを???と覗いてみたら、
「絵本を読む時間してるの」ですって。かわいい~。
後ろ姿で写ってませんが、次女もちゃんと絵本を手にしていました。
昨日は久しぶりに図書館へ行ってきました。
長女はめずらしく
「今日はABCじゃなくて、あいうえおにする~」と、
- あいうえおのえほん/よこた きよし
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
この本を選んできていました。
ひらがなにも興味を持ってくれた?とママはちょっとビックリ嬉しい気持ちになりました。
でもその後、アルファベットの本もしっかり持ってきてました(笑)