今年の春から初夏にかけて大収穫だったイチゴいちご【その時の記事】

強風に吹かれて全滅してしまいましたううっ...


前に一度、新芽が出てきてクローバー復活したので

少し期待をしながら水をあげていたのですが復活ならず・・・でした。


毎日の水やりが長女の日課になっていたので、

新しい苗を買いに行きました。


今回は長女、次女も大好きなミニとまとの苗を購入。

  こっちのほうが安かったしね。(笑)


1ヶ月前20cmほどでしたが、今じゃ、3倍ぐらいの大きさに!

長女、次女に負けないぐらい、すごい勢いで成長してます(笑)


何度か黄色の花をつけましたが、そのまま落ちて

今回、初!実になりました。


とまと

まだ緑色なんですけどね(;´▽`A``


ほぼ毎日、水やりをしている長女も

「まだ赤くなってな~い」

と、楽しそうですニコニコ


1回目の収穫はクリスマスツリークリスマスのサラダに・・・( ´艸`)