昨日は「英語が急成長~」ニコニコと褒めちぎった長女、

今日は一転、長女の行動にブチ切れてしまいました。


お昼頃、義母が畑でとれた野菜を持ってきてくれました。

私は玄関先で「ありがとう・・・・・」と受け答えしていたのですが

長女はなんだか知らん振り。。。むっ


義母に対して、あいさつどころか質問にも答えようとしない(  ̄っ ̄)


一緒に昼食の準備をしていたのを中断されたのが気に入らなかったのか

私が何を言ってもず~っと知らん顔して「バイバイ」も言いませんでした。


義母は「いいよ~」と言いながら、さっさと帰って行きました。


むかっ爆弾爆弾爆弾むかっ

絶対に!!!許せん!


「あいさつもできない子どもはどこにも連れて行かんプンプン英会話スクールなんて行かんでいい!

 A B C (英語)よりも〝ありがとう〟〝バイバイ〟が言える子がママは大好きだよむかっ


と言ってやりました。


ばっちゃんは寂しい思いをして帰ったよ。と話すと長女は

ばっちゃんの気持ちを察してか、私が怒ったことに対してか。。。大号泣してました。


そしてそのまま、台所でお昼寝、突入しました。

寝た 寝た

今は “自分” でいっぱいだよね。でも少しずつ人の気持ちをわかるヒトになろうね。