長女の通う英会話スクールの先生が変わりました。


7月から長女が一人で通えるようになったのも

先生のことが大好きだったからなのに。。。

先生から“今日で終わりです”って

知らされた時はしょぼんショックでした。


スクールの前に止まっている先生の車を見ると

「ミス○○と、頑張る~」

と、張り切っていた長女

行きたくない日も先生の顔を見ると

ニコニコ照れながら私にバイバイしてくれました。


お世話になったのは長女だけではなく、私も。

先生は全く日本語が話せません。

その逆で私は英語がかなり苦手です。


私は毎日、先生と話すことに

恥ずかしくてビビっていました。。。が、

先生はいつでも

“私は日本語は喋れないよ!”と堂々としていました。


私に身振り手振りでゆっくり話してくれる先生をみて

ビビっていた自分が恥ずかしくなりました。


キラ~ンキラキラ


ひらめき電球私はそこから変わりました(爆)

日本人なんだもん、上手く英語が話せなくても!と。


それからはわかる単語を並べて、積極的に話すようになりました。

そしたら通じたときの嬉しさが病みつきになってね、

図書館で英会話の本を借りたり。。。(笑) 

いつのまにか話すことが楽しくなっていました。

単純なO型でしょ???(笑)


4ヶ月間という短い間でしたが

長女共々お世話になりました。

先生に出会えたことは

私たちの“人生を変えた?!”気がします。マジで。

 Many thanks.

ありがとうございました。



このカバンを持つと

大好きな先生ごっこが始まります。