長女がパパと(パパ方の)おばさん宅へ遊びに行ったので、プチセレブなひとときを過ごしています。というのも次女がそばでちょろちょろしてるのでね“プチ”なのです。


    ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


今日、7年ぶりに知人に会いました。きっかけは畳の張り替えです。旦那が畳屋ということを覚えてくれていたのです。なんて嬉しいことなのでしょう、ありがとうございます。


これまで、ちょこちょことスーパーなどでばったり!ってことはありましたが、ゆっくりお話したのは久しぶり、7年前は、私は結婚したばかり、彼女は3歳の娘をもつ母でした。

あの頃の私は、親の気持ち、子どもの気持ち、を分かってるつもりでいましたが、親になった今、全然わかってなかったなぁ。と当時を思い出すだけで恥ずかしくなってしまいます。


話しの中で「長女を幼稚園に行かせられないよ。泣いたら連れて帰ってきそうで。。。」と言ったら「甘~い」と笑われたり。(笑) そういえばあの頃は「大丈夫、大丈夫、子どもって意外と慣れるもんよ!!」なんて言ってたっけなぁ(恥) 子育ての先輩には頭が上がりませんね。


3歳だった娘ちゃんも小学校5年生になり、猫ちゃんと帰りを待つのも寂しいよ~、と。 

おしゃれなカフェに行ったり自分の時間が持てることを羨ましい~と思いながら、子育て奮闘中の私は大変な時期なはずだけど、今は今を楽しむことが一番ね!と思いました。


ブログの情報交換をしたり楽しいひとときでした。

ホームベーカーリーで美味しいあんぱんを焼いててくれて、長女もおいしい!とよく食べていたし、もうすぐくる私の誕生日はこれに決まりかな(ニヤリ)