昨日、私の母と娘2人を連れて、おそば屋さんに入りました。次女もいるので迷わず座敷へ。


注文をしてお茶をいただきながら待っていたら、後ろの席にカップルが座りました。そしてすぐ、私たちのおそばがきました。長女が

「やった~、きた~」

喜んだのを背中合わせの女性が振り返ってギョロリむっ ん!? にらまれた?とちょっと気になりながら食べ始めました。食べている間も長女が大きめな声を出すたびに振り返っている気配がしたので、長女に静かにするように言い聞かせていました。


先に食べ終わった長女、

「次女ちゃんのそばへ行く~」

と移動しようとした時、女性に足が引っかかってしまいました。げっ、寄りによって。。。と思いながら「どうもすみません」とあやまると、にらみ目で何も言わず、あごを突き出すようにうなずいていました。その上、一緒の男性が「どうした?蹴られた?」と私に聞こえるぐらいの声で言うんです。


一瞬、カッチンときました。

お昼時でしたが席は他にも空いてたし、高級な静かにする雰囲気でもない、長女も大声だしたわけでもないのに。。。そして2歳の子ども相手に「蹴られた?」とかばう彼氏。


さっさと食べてお店を出ました。


帰り道、イヤな気分でしたが、少なからず相手もイヤな思いをしているよね、静かに、おいしく食べたかったはずなのに。込み上げた怒りは、彼らがいつか親になった時、この気持ちを解かってくれることを期待してしずめることにしました。