のんびり屋の次女がずりばいで前進するようになりました。何日か前から、やってるようなそうでないような
感じが続いていましたが、今日は私の目を見て「やるよ」と合図を送った後、ぅんしょッ と前進していました。きゃーきゃーと喜んでいる私を見て、長女も(理由もわからず)やったーと飛び跳ねていました。
10ヶ月を迎えて、昨日から離乳食も3回にしてみました。と言ってもお昼は軽いおやつ程度です。なんでもしっかり食べてくれるので、いろいろ食べさせたいのだけれど、まだ歯が生えていないので野菜を中心に初期~中期ぐらいに柔らかくしています。
すごく変わったと思うのは (*^-^)b世の中を少し理解するようになってきたことかな、カッコイイね(笑) 部屋の中ではパパが「おいで~」と手を差し出しても知らん振りなのですが、なぜか、玄関で同じコトをすると両手をあげて三 (/ ^^)/身を乗り出します。外に連れて行ってくれると解かっているようです。小さな頭で、どっちに抱っこされたら得かな~なんて考えているんでしょうね。
タイトルの “前進あるのみ” は今後の成長を期待するぞ!という意味でそうしたのですが、ずりばいは一歩前進の間に、後退、方向変換が何十回も行われています(;´▽`A`` アハハハハ