前々から観せてみたいと思っていたDVD、【トトロ】を昨日、長女と一緒に観ることにしました。時々、途切れることもありましたが、何も言わずに見入っていました。観終わった後、「おもしろかった?」と聞くと「うん」の返事ぐらい。・・・が、「お弁当まだ?」「おとうさん、お花屋さんね」と気に入った場面のセリフを覚えてめいちゃんごっこをしていました。
そして今朝のパパと長女のやりとりです↓
長女「パパ、パパお花屋さんやってぇ」
パパ「うん、いいよ。」
沈黙。。。
長女「パパお花屋さん、やって!」
パパ「うん、お花屋さんってどんなしてやるのかなぁ」
長女、リモコンを渡す。
長女「んも~、パパお花屋さんーー」半べそ。
長女はトトロのDVDが観たいことを必死に訴えていたのでした。
今日は雨で外出なし。一日中【トトロ】の繰り返しでしたA=´、`=)ゞ 成果というのもなんですが、パパにおとうさんと呼ぶようになっています(笑) 影響を受けやすいのはママ似です(恥)
今日はあっちこっちセリフを覚え、さらに私が説明した言葉まで覚えて、逆に私に説明してるしぃ~。恐るべしトトロです。