週5回の長女の英会話スクールの間(一時間)、次女は祖母(私の母)と実家でお留守番しています。これまでは

「ばいば~い」

音譜笑顔で見送っていたのですが今週に入ってからくもり雲行きがあやしくなってきています。“もしかして・・・おいて行かれてるはてなマーク”といった顔をしています。大好きなおばあに抱っこされているから泣きはしませんが、そのうち泣くのかなぁしょぼんと思うと行きづらくなってしまいそうです。

帰ってくる頃にはお昼寝していることがほとんどで、母は

「おりこうに遊んで寝たよ~」

と様子をいろいろ話してくれますが、安心するのと反面“ごめんねぇ”って気持ちになってしまいます。

お姉ちゃんが1人で通えるようになったら、今度はママとお留守番しようねビックリマーク