次女の左眼。
良くなってきましたがまだ時々、目やにと涙目しています。
あれから(前回受診はココ )2週間後の今日、
目やにの菌の結果を聞きに眼科を受診しました。
診察室に入ると、7ヶ月の次女でも感づいたのか雲行きのあやしい顔に。。。
先生 「お母さん、ちょっと強めで押さえてて。」
と、ライトのついた顕微鏡のようなもので眼を診てもらいました。
「イーーーー、ギャーーーー」
今回もものすごい泣き声で泣いていました。
押さえながら「もういいです」って言いたくなるぐらい・・・。
そばにいた長女もママ、どうにかしてくれ!って顔で、私の背中やおしりをたたきながら、涙を浮かべていました。
(↑感動の場面はここまで↑)
動揺を隠しきれなくなった長女は私のケイタイを取り出して
ちらり~んちらり~ん
ちらり~ん
と、あっちこっち写しまくっているではあ~りませんか。
「すごいタイミングで撮るね~」と先生に誉められたり?!して。
やってくれましたよ、長女ちゃん。
診察も終わり、会計を待つ間、授乳をしました。
長女は横から手を伸ばして
「次女ちゃん、よしよし。よしよし。」
とお腹をさすりながら、自分の気持ちも落ち着かせていました。
菌の結果、異常もなく、目薬を変えて様子をみることになりました。