朝、目覚めると
「今日はどこ行く?」
が口癖の長女。
「ママ、ひさぶり(久しぶりに)がっこう行こう」
(長女は子育て支援センターのことを学校といいます)
と言うので、センターへ遊びに行きました。
センターではままごとコーナーがお気に入りで
「ママはコーヒーがいい?」
「あぁー、たがも(タマゴ)忘れてた、ごめ~ん」
「はい(次女は)おもゆね!」
と、今日も大大大はりきりで遊んでいました。
見ていると楽しそうな長女なのですが、セリフ、口調・・・私そっくりなんです。
「熱いよ!」
「なんなんしてね」
「フォークで食べたほうがいいよ~」
「あぁーティッシュ、ティッシュ」
ってそんなことまでインプットしてるの?ってホント恥ずかしいです。
娘のふりみて我がふり直せ。。。でございます。